今日もさくっと惑星探索。
昨日プレーしたマップで遊ぼうと思ったのですが、メニューのところで右側の透明の席を選んであげなければいけないのに気付かず、新しいマップでプレーしてみました。
ってか、相変わらず何をやったらいいのか全然わからずで、酸素もすぐになくなってしまうから、酸素タンクを拡張するなどしてあげないと行けないのかなぁとぼんやり思う次第なのですが、どうやって拡張してあげればいいのかもわからず。
んで、この後録画せずに窒息死覚悟で最初に作成したマップを探索してみたところ、研究ができるというオブジェクトを発見。
ってか、録画していないときに限って見どころ的なところがやってくるのだから困ったもので。
これを持って変えられないとだめなんだよなぁと思っていたら、アイテムを握っている状態にして窒息死するとスポーン地点に持ってきてくれるみたいで。いいのか?
んで、早速研究施設にぶっこみましたところ・・・
パカリと中が開きまして、新しい設備がこれで出来るようになるようで。
今回解禁されたのは、初期にはない燃料凝縮装置とやらです。
ただ、銅の改修ポイントが酸素タンク持たないところにいっぱいあるので、取りにいけないのだよなぁと。
何かしらして探索範囲を広くして上げる必要があるのですが、どうすればいいのかしら。うーん。
まぁ手探りでやるのも楽しいのでぼちぼち探索していきたいと思います。