PlayStation 5 を買ったよ

PlayStation 5 を買ったよ

というわけで。

と、PS5がゲットできることになりましたって話なのですが、友人が同時期に2台当選したということで1台を譲り受ける形でゲット権をもらったわけなのですが、それの交換可能が今日ってことで、いつも忙しい友人がなんとか早く帰宅してくれまして引き換え当日に電気屋さんに向かうことに。

で、お礼の晩御飯をごちそうしつつウキウキしながら帰宅して、早速開封してみましたという話で。
んで、事前に準備していたブツも含めてまとめて開封。

PlayStation 5 (CFI-1000A01)

まずはじめに本体ですが、とりあえずでっかい。

ただ、箱の大きさの割にはそこまで重くないかなぁと思いつつ中身を取り出し。

同梱物は割とシンプルな感じで

  • PS5本体
  • マニュアル2冊
  • 縦置きスタンド
  • HDMIケーブル
  • USBケーブル TypeC to TypeA
  • 電源ケーブル
  • DualSense

と、使わないだろうなぁってのはUSBケーブルぐらいなもんで必要最低限って感じ。

PS4 Proと比較しても2回りぐらい大きい感じ。

そして端子類を見て気がついたのですが、音声の光ケーブルがomitされているのね・・・

ゲームするときにASTRO MIXAmp ProをPS4を光ケーブルで接続して使っていたのですが、物理的にできなくなっちゃうのね。

光ケーブルのほうがなんか有利だったような気がするんだけど、まぁ物理的に口がないのだったら仕方がないわよね。とほほ。

気になっていたのはテレビ台に収まらないんじゃないか?と思っていましたがなんとかギリギリ収まる感じ。

左右もそこそこ隙間あるのでまぁ大丈夫かなぁと思いつつ。

DualSense (CFI-ZCT1J)

続きましてコントローラー。

充電・接続の端子がTypeCになりましたってところで、段々とTypeCのデバイスが増えてきたなぁと思いつつ。

持ってみた感じは以前のPS4までのコントローラとそんなに変わらない感じで、ちょっと気になるのがボタンに色が付いていないこと。
まぁこの後いろいろプレーしてみて、思いの外○✕の形じゃなくて色で判断していたんだなぁと思いつつ。

DualSense 充電スタンド (CFI-ZDS1J)

ゲットできるとわかった日にすぐ注文して事前に着荷しておりました充電スタンド。

こちらも一緒に開封する次第。

同梱物は、

  • 充電スタンド本体
  • 電源ケーブル
  • ACアダプタ
  • 取扱説明書

と非常にシンプル。

早速コントローラをセットしてみたのですが、PS4のコントローラーと違ってすごくセットしやすい構造になっていました。

以前のものは充電スタンドの凸部分とコントローラー凹部分をうまいこと合わせないとなかなかセットできなかたのですが、接点部分がかなり改良されておりましてスタンドに合わせるぐらいでOKな感じ。
といいつつ、ちゃんとセットされた感はちゃんとあるので、セットしたつもりが実はセットできていなかったってこともなさそうな予感。

PlayStation Camera アダプター

最後に、PS VRがPS5で使えるようにするために、カメラをPS5に接続するための互換ケーブルも取り寄せ済み。

ちゃんと確認してないですが、公式サイトで注文してから1Weekも経過せずでブツが着荷。

同梱物は保証書と本体。

特殊な形状のものをUSBに変換してくれるケーブルみたいです。

まぁ、セットアップボックスをつないだりだ何だって考えると使うのかなぁと思いつつ、まぁもらえるならもらっておきますかぐらいな感覚でとりあえず手元にってところで。

で、中身のチェックはそこそこ早速電源投入して色々触ってみることに。

ファーストインプレッション

電源を入れまして、早速決定ボタンが○→✕に変更されている洗礼を受けるわけで。

最近PCゲームをよくやっているので、そんなに違和感なく・・・といいつつ、ゲームをダウンロードしたりなんだりするときに間違って○ボタンを連打していることがしばしば。
まぁこれは慣れていくしか無いんだろうなぁと。

で、ゲームをいくつかダウンロードしまして小一時間ぐらい遊んでみた感想をつらつらと。

めちゃくちゃロードが早い

前評判どおり、本体ストレージに保存したゲームはめちゃくちゃロード時間が短くなっているわけで。
試したゲームはボーダーランズ3とDivision2なんですが、今まで1分弱ぐらい待たされていたシーンが15秒もかからないぐらいで、ボーダーランズ3のボス連続討伐でアイテムを掘る作業とかめちゃくちゃ捗りそうな予感。

一方で、いままでPS4で使っていた外部ストレージ(HDD)はものすごく遅く感じるわけで。
ってか、PS4で使っていたときより遅いんじゃないかって感じで、ボーダーランズ3の初期ロードが5分近くかかって目眩が・・・・

外付けHDDの限界を感じてきたので、お出かけ用ストレージとして1TBの外付けSSDを完全に余しているから、近いうちに交換したほうが良いなぁと思いつつ。

○✕操作がゲームによって異なる

PS4のゲームは○が決定、PS5が✕が決定だと思っていたのですがどうやらそんなわけじゃない様子でして。
ざざっと確認してみた限りでは

  • PS5版 ボーダーランズ3
    • ✕が決定
  • Y’s9
    • メニューの操作は✕決定
  • GRAN TURISMO Sport
    • ○が決定

と、どうもゲーム側でシステムの設定を見て○✕決定を決めているものとそうじゃないもので別れている様子だなぁと。
まぁシステムとゲームの作り的に仕方がないのでしょうが、PS4のゲームでも混在しているのは少々誤算だなぁと思いつつ。

まぁなんやかんやで昔のゲームはそんなにやらないだろうから、まぁ大丈夫なんでしょうが久しぶりにちょっと昔に購入したPS4のゲームを・・・・とやるとプレーしてすぐはなんか手間取りそうな感じ。

パフォーマンスモード(フレームレート重視)にすると思ったより画質が荒い

試したゲームはCodBo CWとボーダーランズ3ですが、どちらも確かにフレームレートは上がっているのですが画面がかなり荒い感じ。
4K120fpsはまだ人類には早かったんじゃないかなぁと思いつつ、4K60fpsでヌルヌル動くCS機と割り切って遊んだほうが精神衛生上はいいような気がするです。

ゲーム配信時には何かしらタイトルを入れないといけない

これ以外に面倒なのですが、PS4のときはデフォルトで「”アカウント名”のブロードキャスト」とデフォルトのタイトルが付いていてくれたのですが、なにかしらタイトル入れてあげないと駄目な仕様に変わった様子で。
まぁおなじようなタイトルを入れておけばいいんじゃないって話ではあるのですが、録画目的でYoutube配信しているんで、そのあたり適当にうまいことやってくれる前の仕様の方が嬉しかったかなぁと。

と、なんか否定的な事が多いような気がしてきましたが、爆速のロードとPS5に最適化されたDivision2なんかをプレーしていると据え置き機も随分と高性能になりましたなぁと思います次第。

そのうち試したいこと

メモ書き的に。

  • GT Sportはどんな塩梅かな? → フレームレートが60安定してくれると嬉しいなぁと
  • ヘッドセットが今使っているやつが同じように使えるか要チェック
  • 録画機挟んで変な動きをしないかチェック

というわけで、開梱して起動して適当にゲームを選んでざざっと遊んでみましたってぐらいなもんですが、PS Plusで入手しているPS5タイトルを遊んでみるとか、やってみようかなぁと思います次第でしたとさ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください