というわけで、今日は会社の方にお誘いいただきまして当別のハッピーバレーゴルフクラブ札幌でラウンドするわけなのですが、今回は珍しくお迎えをしつつラウンドしに行くことになりましたので、朝早い時間に自宅を出発して実家へ。
で、実家の車に乗り換えまして、本日ご一緒いただく方をピックアップしつつ現地に向かう次第。
んで、Google Mapで調べてみると1時間ぐらいで到着するみたいなので、余裕見て移動時間1時間半ぐらい見て移動すればOKでしょうにと途中コンビニに立ち寄りつつ向かうのですが、思ったより時間がかかってしまいまして、結局スタート30分前に到着。
更には、スタートも20分弱早くなってしまったものだから、おにぎりかじってから出撃しようと思ったらもうスタート向かってくださいと催促されるような感じであわあわしながらラウンドスタートするわけで。
で、今日は前の組がどんどん先に行く感じでたまにグリーンで見かけるけどほぼほぼ追いつけない感じ。なので、ここ最近はセカンドショットも待つみたいなのが多かったのですが、今日はどんどん先に進むことが出来る感じでスピード感としては非常に快適なラウンドだったのですが、逆に待つ時間が無いからなんかあわあわしながら回る感じで。
天気はややジメッとしているものの基本が低いので、うあぁという感じは全然なく快適にラウンドできたのですが、先の理由で一度失敗すると数回連続失敗しちゃうみたいなことの繰り返し。
コースもやや狭い感じでOB杭が両サイドに見えるところか「狭いなぁ」とか余計なことを考えていると、白杭のギリギリ外に出てしまったり、グリーンも今日はメンバーさん同伴だったのでいろいろ解説してもらいましたが、芝目がちゃんと理解できていないと上り下り関係なしに、重い早いが違うものだからもう終始四苦八苦した結果がこちら。
うーん、親父と先日120点超えたら引退だねぇとか話をしていたのですが、思ったより早く引退の日が来てしまったようです・・・むぐぐ。
もう正直終始良いところなしで、まぁあえて挙げるとしたら1パットがまぁそこそこ出たかなぁぐらいなもので、2桁安打の大たたきはしてないけどギリギリの9店のところが2つ半分ぐらいダブルパーで、パーは無しとまぁ散々の結果になってしまいましたとさ。
まま、待ちがなくてあたふたしているのはどう考えても練習不足だろうし、普段と違うコースで・・・って言っても上手い人はある程度ちゃんと収めてくるんだから、シンプルに自分が下手くそだってことなんでしょうが、それにしてもまぁひどいもんで。
明日も雨予報ですがラウンド予定していますので、なんとか軌道修正したいなぁと思います今日このごろでしたとさ。