というわけで、今日は午前中は溜まりに溜まっていた日記を消化するわけなのですが、これが思いの外時間を要してしまいまして、気がつけばお昼すぎになってしまいまして、ちゃちゃっと準備して明日のゴルフに向けて実家に向かう次第。
で、到着したのが15時過ぎで、今から軽く運動したら夕ごはんぐらいの時間でちょうどよいのではってことで、足早にいつもの練習場に向かう次第。
今日もいろいろ試行錯誤してみたのですが、バックスイングのときになんかひっかかるというかしっくりこないなぁと思っていたのですが、はじめにカタカナのノの字のように開き気味に構えて、振り下ろすときにちょっと被せるように打ち込むと割と気持ちよく振り回せることに気が付きまして、それからは割としっかりボールに当たる感じ。
これはついにマスターしてしまったのでは?と張り切ってビシビシ休憩なしに150球ぐらい練習しましたら、最終的には汗だくになるぐらい疲労困憊になってしまいましたとさ。
まぁそんな簡単にうまくいくとは思えないですが、そういえば確かにちょっと開き気味のほうがバックスイング上げやすいなぁという気付きになりましたので、これで明日のゴルフが良い方向に倒れてくれればなぁと思いつつ。
でも、ドライバー安定していたときは最初に構えた格好に戻すってのがコツだったような気がしなくもないので、なんだか相反しているような気がしますが、まぁ引き続き試行錯誤していきましょう、そうしましょう。