というわけで、激しく飲みました翌日。前日はビールのみひたすら飲み続けたこともありまして、そこまでダメージはなかった感じではあるのですが、とはいえ移動疲れとかもあったのでなかなかにペロペロ。
出社はゆっくりでOKとのことだったので、余裕があれば30分ぐらい歩いて出社してみようかなぁとか思っていたのですが、そこまでの元気は残っておらずだったので地下鉄ですっと会社へ。
で、ランチは近所でインドカレーを食す次第。
なんかいっぱいついているセットがいいなぁと欲張ってみたのですが、この手の料理結構ボリュームがあるものだから、なかなかに食べすぎてしまい、お昼過ぎからは眠気との勝負だったのですが、まぁなんとか業務をこなしまして、ちょっと早めに会社を出まして飲みに行く次第。
素敵な洋食屋で飲み食いしましたら、自分だけ飛行機の時間があるので退席させていただきましてせっせと空港へ。
18時半ぐらいに移動したので、地下鉄人でごった返しになっているんじゃないかなぁ・・・と心配していたのですが、都営浅草線に乗り換えたところで席が空いていない感じではありましたが、ぎゅうぎゅう詰めという感じでもなく、品川が過ぎたらこの時間から空港に向か人も少ないのか、すぐに座ることができましてすっと空港に向かえましたとさ。
で、札幌行き最終便で戻るのですが、もう国内線もほぼほぼ終わりの時間。
いつも人でごった返していて、地面に座っている人がいるぐらいの同乗口はガラガラ。
で、帰りもクラスJだったのですが、もうこんな感じでこちらもガラガラ。
スムーズにことが進めば帰りバスに乗れる時間なんで、帰り時間ギリギリまで送らせてこの時間に戻るほうが人が少なくて実は快適なのでは?と思います次第。次から日曜日戻りでも一番遅い時間の飛行機に乗るのありかなぁと思いました次第。
で、外に出ている間には当たらなかったのですがいつの間にか雨だなぁとか思いつつ無事定刻時間に出発。
で、一眠りしたらビシッと定刻通りに札幌に到着しましたとさ。
で、札幌の気温は6度とまぁ寒い寒い。でも明日からは割と天気が良いのだなぁと思いつつ。
で、あとは、バスに乗って戻るだけだったのですが、バス停確認すると同じ時間に別の行き先のバスがあるように見えまして、バス停の行き先表示も1台目が別の目的地に、2台目が自分の目的地の行き先を示しておりましたので、近くのベンチで待機にして、1台目が発車したあとに列に並ぼうとしましたところ、バス停の行き先看板が、1台目と2台目同時に剥がされててしまいまして???状態。
で、よくよくバス停の時刻表を見てみましたところ、最終便は通常と違って2区画分またいで通過する特別便みたいで、呑気にベンチに座りながら発車を見送りましたバスが目的のバスだったようで・・・
せっかくバスに間に合う時間に出ることができたのに大失敗と思いつつ、仕方がないのでJRに切り替えましたら発車が20分後とまぁロスにロスを重ねました結果自宅に到着したのが24時ちょうどでしたとさ。
最後の最後に失敗しましたが、今後最終便採用するならちょいちょいお世話になることが出てくるかと思いますので、いい勉強になったということで前向きに捉えることにしましょう、そうしましょう。
というわけで、キチキチ日程ではありましたが無事に帰宅までできまして良かった良かったということで。