お土産の地ビールを飲もう

お土産の地ビールを飲もう

というわけで、先日購入してきました地ビールを飲んでみましょうということで。

びえい流 リンネ(青ノ雫)

流氷をイメージしてという感じかと思いますが、ブルーというよりはグリーンに近い感じの色のビール。調べてみましたところ廃棄される予定のパンの端っこを副材料に使ったビールだそうでして。

見た目どおり(?)、すっきりとクセのない感じでして割と飲みやすい類のビールかなと。

美瑛小麦ビール

こちらは、多分フルーティーって感じなんだろうなぁという見た目のおビール。

お土産の地ビールを飲もう

思ったより酸味が強い感じな気がしますが、これはこれでまたいいのではなかろうか。苦みもそんなに無くてすっと入っていく感じですので、かなり飲みやすい部類なのかなぁと思いつつ。

昔は道の駅に行ったらとりあえず端から端まで地ビールを買うみたいなことをしていたのですが、最近そもそもゴルフ場以外の外に出ないものだから、全然やらなくなってしまったなぁと思いつつ、たまに買ってみるといろいろな味に出会うことができるんで、またせっせと見かけたらいろいろ買ってみようと思います次第でしたとさ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください