Redmineのバージョンアップ

休み時間を使ってぼちぼち構築していたredmine環境が出来たので、旧環境のDBを新環境のDBに流し込んだところredmineのバージョンが違って上手く行かず。

最近、大丈夫と思って進めていたら、最後にぎゃふんってパターンが多すぎる。今までが上手く行きすぎていたのだろうなぁ。とってもやんなっちゃう。

素直に今使っている環境を一度バージョンアップしてやるのがいいのかなぁと思っているのですが、環境移行ついでにバージョンアップしている人はいっぱいいるかと思いますので、もうちょっと調べてみますか。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.