というわけで、旅行もあっという間に3日めってことで、朝から今日は長崎に向かうことに。
なんとか無事に起床できまして、ちょっと遅れつつも1stドライバーは俺だ!ってことで、ハンドルを握り広島市内を脱出するわけで。
広島市内 〜 佐波川SA – 山陽自動車道
朝の広島市内は早朝ってこともあり閑散としています。
って、まぁどこもそうか。
車で走って実感なのですが、中洲状になっているので非常に橋が多いのと中心部特有の一方通行が多々あり、最終的にぐるっと一周してしまっているのでは無いか?と思うぐらいだったりするのですが、なんとか無事に高速道路に入り、ひたすらに西へ向かうわけで。
ただ、どうにも眠たいってのもあり、今回は佐波川SAで早くも2ndドライバーにチェンジ。
まだ目的地まで300km以上とかなり距離を残してのドライバー交代となり情けない限りです。
眠いってことは体力不足なのかなぁ。うーん。
山浦PA – 長崎自動車道
ドライバー交代し、助手席でのんきに九州に向かうことになるのですが、そういえば、このまま進んじゃうと九州初上陸は後輩の運転で突入してしまうのではないかと気づいた頃には関門橋に突入。
あいにくの雨模様でずいずい進んでいくわけです。
んで、九州自動車道路を通過して鳥栖JCTを目指すわけなのですが、時間がないって中で太宰府ICが渋滞。
これまで渋滞回避のために早朝や深夜中心にガンガン移動していたわけなのですが、ここに来てお盆休みの混みっぷりを大いに体験するわけで。
渋滞を抜けたところで再度空き状況を確認するわけなのですが、2名ならまだギリギリ空いているとのことなので、急ぎ向かうわけなのですが、出発予定時間と到着予定時間がほぼ同時刻ということで、そもそも間に合うのか?って話が出てくるわけで。
端島(軍艦島)
結局30分前ぐらいに到着して、急ぎツアーを運営している会社に向かってみることに。
行ってみると、結構な人の数で大丈夫かなぁと思って、聞いてみたところすでに定員いっぱいになっているとのこと。
早朝出発して300km以上移動した結果、行けないってのも悲しいなぁと思い、他のツアーをしているところに連絡してみたところ、2人行けるけどあと10分で出発しちゃうってことで、急ぎ向かおうとしたら、これが今いるところからちょっと離れているところに構えているとのことで、これまた失敗。
正直、佐世保バーガーでも食べつつ博多に戻ったらいいかなぁと弱気になっていたのですが、どうしたもんかねぇと公園をぐるりと一周した後にダメ元で最初に訪れたところでキャンセル待ちをしてみたところ無事に入ることが出来ましたとさ。
他にもキャンセル待ちしている人が居たみたいなのですが、みんな無事に乗船することが出来ましたってことで。
でで、建物の中で簡単な説明ビデオを眺めながら、いろいろ手続きをして早速乗船。
船はそれほど大きい感じではないのですが、100人弱ぐらい乗れそうな感じかしら。
乗り込んだところ、ちゃんと予約している方々がすでに乗り込んでおり、開いていた時に適当に着席。
すると程なく出港するわけなのですが、すぐにデッキで立ち見しても大丈夫ってことなので、早速外にでることに。
中では軍艦島で実際に生活をしていた方が、当時の状況等を説明していたようなのですが、デッキに上がってしまうとそのあたりのありがたい説明はスピーカーとかがあるわけではないのでお伺いすることが出来ず。
やむなく道中を写真でバシャバシャと記録に残すわけで。
普段、山ばっかり行っているので、海のものは何かと楽しい感じですな。
しかしながら、今日は南風が強くその影響で波が高いそうで、海面をじーっと眺めていたら一発OKされてしまいそうな揺れっぷり。
正直なところ、かなりのダメージを受けていたのですが、軍艦島に上陸できるというテンションだけで何とか乗り越えわけで。
で、しばらくすると周りに何も見えなくなってきたなぁと思ったら遠くに見えてきました。
おー、テレビで見たことがある!
ここからはガシャガシャとシャッターを切るわけで。
天気はどんよりなのですが、そのせいか、なんとか重々しい感じで、それもまたいい感じなのです。
モノクロにしてもセピアにしても映えますなぁ。
で、ぐるりと島の周りを一周した後についに上陸するわけで。
先日の台風の影響で、つい先日まで上陸が出来ない状態だったようで、最近また上陸できるようになったとか。
ただ、見学ポイントが3箇所あるのですが、そのうち最初の1箇所しか今日は見学ができないとのこと。
それ以上に残念なのが、上陸するってなったら雨が降り出してしまい、かっぱを着て出撃するわけで。
んで、上陸後、一応カメラ持っていったのですが、あまりの雨っぷりにひよってしまい、携帯電話のカメラでガシャガシャと。
近くで見てみると思った以上にボロボロなのね。
いろいろ補強工事とかしていると思うのですが、そのうち上陸すらできなくなってしまうのかもしれないなぁと思いつつ。
見学もそこそこ、雨でちょっと寒いぐらいになってきたところで、帰路に付くわけなのですが、帰りは雨と船の揺れでもう全体的にぐったりな感じ。
外国人観光客の方も行きはすごいハイテンションだったのですが、戻ってきたら死んだかのようにおとなしく。
で、帰りにお菓子を販売していたので、そういえば朝からちゃんとご飯食べていないなぁってことで、試しに買ってみたのですが、購入していたのは自分たちだけでしたとさ。
そんなこんなで、かなり無茶して軍艦島に上陸してみたのですが、無茶した分良い体験が出来たかなと行ったところでしょうか。
ちなみに、こっから帰宅したらどんなもんかと思ってカーナビで調べてみましたところ・・・
おおぅ、なかなか事に。
下道を5kmしか走らないってのもすごい話ですが。
といっても、博多から戻るのだからそんな大した変わらんだろうなぁとも思いつつ。
と、半日後には迫ってくる現実に軽くショックを受けつつも、本日の宿泊地である博多に向かうわけで。
博多で晩御飯
長崎から戻ってホテルで一息ついたらすでに真っ暗。
とりあえず先におみやげを買ってしまいましょうってことで、博多駅に向かうわけで。
中を見学していきたかったところですが、夏であたりが暗いってことはそれなりの時間になってしまいましたということで、ぼちぼちお店を探しに行くことに。
で、後輩君が今日もバシッとお店を見定めておいてくれていたのですが、結局今日も見つけることが出来ず、適当にお店に入り、モツ鍋をいただくことに。
ん、ウマい。
で、今日は屋台でラーメンも食べたいってことで、食事そこそこに屋台が並んでいるところに向かうわけで。
ここにも外国人観光客がいっぱい。
そして屋台も席がほとんど埋まっていた状態だったので、席が空いたところに適当に入って早速ラーメンと焼き明太子を注文するわけなのですが、これがとっても美味しい。
ラーメンは注文してからすぐ出てきちゃうし、明太子は魚卵が苦手だったのですが一気に好きになってしまいました。あはは。
で、帰る前にちょっと散歩でもってことでふらふら歩いてみました。
屋台の明かりがとても幻想的ですな。
中洲の水面を通った風がなんとも涼しく気持ちいいですな。
というわけで、写真多めな感じでしたが、移動距離そこそこな割にはかなりガタが来ている感じ。
明日は博多から一気に帰宅ってことで、お酒そこそこで帰りましょう、そうしましょう。
本日のまとめ
GPSログ
まずは全体像。
初九州長崎までってことで、行きはほとんど2ndドライバーだったので、運転は半々ってところかしら。
ぐるっと一周したつもりでいたのですが、そうでもなかったのね。
上陸箇所を更にアップにするとこんな感じ。
普段はもうちょっと南側も見学することが出来るみたいなのですが、残念無念。
最後に博多周辺。
行きの地下鉄乗車のログが飛び気味なのは気にしない。
駅から頑張れば歩いていける距離にいろいろあるのはいいわよね。
軍艦島のGPSログがおもったより綺麗に記録できていてよかったねということで。
移動距離&費用
- 移動距離
- 車の移動距離
- 664km(1241km)
- 車の移動距離
- 費用
- 高速道路代
- 長崎 8700円
- 長崎太宰府本線 3540円
- 太宰府本線 620円(22670円)
- ガソリン代
- 7010円/37.89l(13110円/71.78l)
- 高速道路代
あっという間に1000km突破。
よく走ったものです。最遠地からちょっと帰ってきているぐらいなので、ほぼほぼこの距離を明日一気に走りきらなければいけないってことで、来てみたはいいものの帰りが厳しいなぁと思いつつ。
と言っても来てしまったので、明日はぼちぼち帰ろうかと。
前日会議では、とりあえず朝6時ぐらいに出れば休憩入れて暗くなるちょっとぐらいには帰られるのではないかというぼんやりとした計画で持って出撃することになったわけなのですが、どうなることやら。