SONY ホームシアターシステム HT-Z9F と リアスピーカー SA-Z9R が届いた

今日は溜まっていた洗濯物や部屋の掃除をしつつ、特にやること無いなぁと思いつつ先日道の駅で購入したものをつまみに昼から飲んでぼーっと暮らしておりましたところ・・・・

[peg-image src=”https://lh3.googleusercontent.com/-_FiU1825lQ0/W2bur1FL11I/AAAAAAAAEfs/_BDbBmERPXUl8tFIefAPTIjOOQELMN22wCCoYBhgL/s144-o/2018-08-05%2B12.34.19.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/108789276804000676633/6583470702329303489?locked=true#6586213941826541394″ caption=”2018-08-05 12.34.19.jpg” type=”image” alt=”2018-08-05 12.34.19.jpg” image_size=”4032×3024″ ]

ちょうど一ヶ月前ぐらいに注文しましたSONYホームシアターシステムが届きましたで、早速開封する次第で。
ってか、出荷の連絡が昨日来ていて東京発だったので、こりゃ来週の出張終わりになんとか受け取って・・・という感じだろうなぁと期待していなかったりしたのですが、期待していないところでブツが届くってのは割とテンションあがりますな。

で、到着しましたのはこちら。

[peg-image src=”https://lh3.googleusercontent.com/-oYGz5zQncSs/W2bur9V3zoI/AAAAAAAAEfs/rbzaTqyYQm8kQkWk18AuEMSMuwdCvFiqwCCoYBhgL/s144-o/2018-08-05%2B16.36.25.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/108789276804000676633/6583470702329303489?locked=true#6586213944044015234″ caption=”2018-08-05 16.36.25.jpg” type=”image” alt=”2018-08-05 16.36.25.jpg” image_size=”4032×3024″ ]

なんかテトリミノみたいな形をしておりますが、順に開けてきますぞ。

ホームシアターシステム「HT-Z9F」

まずは外箱。

[peg-image src=”https://lh3.googleusercontent.com/-k7dZ3UB-zzs/W2bur9A-2lI/AAAAAAAAEfs/IuKAbWv61Xs-DQcYE7eILkrvusGlREo9gCCoYBhgL/s144-o/2018-08-05%2B16.37.15.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/108789276804000676633/6583470702329303489?locked=true#6586213943956396626″ caption=”2018-08-05 16.37.15.jpg” type=”image” alt=”2018-08-05 16.37.15.jpg” image_size=”4032×3024″ ]

本体とサブウーファーを一緒の箱にするとこんなテトリミノみたいな形に。

重さは15kgとそこそこ思い次第。
まぁこれを運んでいたりしたら腰を痛めてしまうというトラブルも発生しましたが・・・

[peg-image src=”https://lh3.googleusercontent.com/-0lbIxpLFri8/W2burzYJb0I/AAAAAAAAEfs/Oht-YoOOcVkoQ8t4VF8DLnOZgMswn6y3wCCoYBhgL/s144-o/2018-08-05%2B16.37.45.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/108789276804000676633/6583470702329303489?locked=true#6586213941369204546″ caption=”2018-08-05 16.37.45.jpg” type=”image” alt=”2018-08-05 16.37.45.jpg” image_size=”4032×3024″ ]

で、同梱物一式はこんな感じ。

[peg-image src=”https://lh3.googleusercontent.com/-maYhGcO0uH8/W2bur3I9KDI/AAAAAAAAEfs/RRdbNliANcoSYFHfWUw6Dyswezf4lv23wCCoYBhgL/s144-o/2018-08-05%2B16.51.38.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/108789276804000676633/6583470702329303489?locked=true#6586213942379227186″ caption=”2018-08-05 16.51.38.jpg” type=”image” alt=”2018-08-05 16.51.38.jpg” image_size=”4032×3024″ ]

テレビ下に置くスピーカが思ったより小さい感じ。お店で実物見たはずなのですが、自宅に置いてみると思ったよりってのはまぁ度々あることかなと。

んで、サブウーファーのサイズ確認していなかったのですが、縦置きにするとテレビ台と同じぐらいの高さで、結構大きい感じ。まぁ仕方がないよね。

リアスピーカー「SA-Z9R」

ソニー SONY リアスピーカー HT-Z9F 専用 SA-Z9R
ソニー(SONY) (2018-06-06)
売り上げランキング: 16,108

お次は、今回入荷が遅くなった理由のリアスピーカー。
こいつがどこを見ても売り切れ入荷未定だったので、今回ソニーストアにした次第。

[peg-image src=”https://lh3.googleusercontent.com/-OyGvlErRM3k/W2bur-O_EQI/AAAAAAAAEfs/Y_T82iRTaVg2yn9bSNWuqD6xjr63BNGtQCCoYBhgL/s144-o/2018-08-05%2B17.05.39.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/108789276804000676633/6583470702329303489?locked=true#6586213944283566338″ caption=”2018-08-05 17.05.39.jpg” type=”image” alt=”2018-08-05 17.05.39.jpg” image_size=”4032×3024″ ]

ダンボールを開けると、割と質素な感じの箱が。

[peg-image src=”https://lh3.googleusercontent.com/-BJoUrS6t53k/W2burzc62UI/AAAAAAAAEfs/RRvDP-Ep5mEQcnc10oXQ_vH9jMlNzwrSgCCoYBhgL/s144-o/2018-08-05%2B17.10.49.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/108789276804000676633/6583470702329303489?locked=true#6586213941389220162″ caption=”2018-08-05 17.10.49.jpg” type=”image” alt=”2018-08-05 17.10.49.jpg” image_size=”4032×3024″ ]

中身はこんな感じ。

[peg-image src=”https://lh3.googleusercontent.com/-VPSUWHpmRB4/W2bur1-2mgI/AAAAAAAAEfs/9nLlf4hWwGsbOK36CCAQXlcuibMth-FmwCCoYBhgL/s144-o/2018-08-05%2B17.16.32.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/108789276804000676633/6583470702329303489?locked=true#6586213942068419074″ caption=”2018-08-05 17.16.32.jpg” type=”image” alt=”2018-08-05 17.16.32.jpg” image_size=”4032×3024″ ]

今回購入しました一式は、サブウーファーとリアスピーカーが無線でつながるタイプなので、電源ケーブル1本で接続できるってのもいいですな。遅延が気になるところですが、音声設定の中にゲームモードってのがあるぐらいだから多分大丈夫でしょう、そうでしょう。

早速設置してみる

テレビ裏の配線整理も兼ねまして早速設置して見るわけで。
ってかテレビ裏の配線いらないのを今回を機会に全部避けてみたのですが、結構な数のHDMIケーブルが不要になってしまったわけなのですが、なぜなのだろうか。うーん。

[peg-image src=”https://lh3.googleusercontent.com/-Y8AML261QQg/W25iLS6XNTI/AAAAAAAAElA/Pm3V95drR1YBbTA0xR4upyyZpm9ZNF5qgCCoYBhgL/s144-o/2018-08-10%2B12.23.51.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/108789276804000676633/6583470702329303489?locked=true#6588311251084326194″ caption=”2018-08-10 12.23.51.jpg” type=”image” alt=”2018-08-10 12.23.51.jpg” image_size=”4032×3024″ ]

[peg-image src=”https://lh3.googleusercontent.com/-8HLt9OUniXA/W25iLaoJG0I/AAAAAAAAElA/DEkFb-oFMO8gJ1zsfLO1iV_iaPsYgGYrQCCoYBhgL/s144-o/2018-08-10%2B12.23.56.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/108789276804000676633/6583470702329303489?locked=true#6588311253155388226″ caption=”2018-08-10 12.23.56.jpg” type=”image” alt=”2018-08-10 12.23.56.jpg” image_size=”4032×3024″ ]

リアスピーカーはもうちょっと低い位置におけるように、カウンターキッチンの下部分にカラーボックスを置いてスピーカー設置できるようにしようかなぁ。まぁこのあたりは要検討で。

数時間使ってみての感想

  • 後ろのHDMIコネクタのアクセスが残念
    いきなり残念ポイントからなのですが、後ろのHDMIコネクタのアクセスが悪いのがなんともかんとも。
    まぁ普通に使う人は一度接続してしまえば取り外したりしないのでしょうが、ゲーム機とスピーカーの間に録画機挟んでいるので、ちょいちょい入れ替えをする使い方をする私めにはちょっと合わない感じかも。ってか、一番奥のHDMI1番のほうはなかなかうまく刺さってくれなくて困った次第ですが・・・

    [peg-image src=”https://lh3.googleusercontent.com/-m4cQs8BxylY/W2bur6_cqII/AAAAAAAAEfs/5pHsiTkBtDINpWPQbEzE-0nL30h5fyQdQCCoYBhgL/s144-o/2018-08-05%2B17.55.56.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/108789276804000676633/6583470702329303489?locked=true#6586213943413090434″ caption=”2018-08-05 17.55.56.jpg” type=”image” alt=”2018-08-05 17.55.56.jpg” image_size=”4032×3024″ ]

  • 録画機挟むと音声が出ない
    これも普通に使う人は困らないと思いますが、GC513(AVT-C878 PLUS)を、PS4→スピーカー→GC513→モニターの順番でつないで録画してみると音の情報がパススルー画像は問題ないのですが、音声が一切入らない動画が出来上がってしまった次第で。
    結局PS4→GC513→スピーカー→モニターの順番に入れ替えましたところ特に問題はなかったのですが、GC513を間に挟むことで音質とか変わっちゃうのかしら。むぐぐ。

    まぁ、最初問題が発生したときに「あぁ、これ完全に失敗しましたわ」と思ったのですが、なんとかなって何より。

  • リアスピーカーの音量は控えめ
    設置場所がほかスピーカーより高い位置にあるってのもありますが、音量MAXにしても割と控えめな感じ。
    サイズからして仕方がないかとは思いますが。

  • フロントスピーカーの音質はまぁまぁ
    本当にまぁまぁ意外な感想が出てこない感じ。多分もっと広い部屋でそこそこ音量大きくすればいいのでしょうが、サブウーファーの重低音分のアドバンテージは感じるものの、左右のスピーカーはもともと使用していたPC用のRolandのスピーカに比べると迫力は控えめな感じ。
    少なくとも、前の部屋で使っていましたヤマハのYSP-1500を初めて使ったときの感動と比較すると、まぁこんなもんかなぁというのが正直なところ。

  • HDMI機器を2つ接続できるのは便利
    今回この商品にした決めてはHDMI機器を2つ接続できること。なぜか全部の接続機器の電源を切ったあとにつなごうとしたとき、モニタを起動し直さないと画面が出ないというトラブルは出ているものの、解決方法わかっているしそんな難しい作業じゃないし、何よりPC→ゲームに切り替えるときに、モニタ裏側のスイッチを触る必要がなくなったのは期待通りで大満足。

  • ChromeCast経由での音楽再生は処理がすごくもたつく
    試しにiPhoneからBluetooth経由で、Google Playを使っての音楽再生をしてみたのですが、とにかく処理がもたつく。
    音量UP/Downの操作をすると、「操作効いている?」って何度もボタン押してしまうと、わーっと音量が上がってしまったりするのが度々。
    筐体のみで音楽を聞くとかって使い方を想定しているかと思いますが、このもたつきだとちょっとなぁと思ってしまうのが正直なところ。
    SONY製品同士だったらちゃんと動いてくれたりするもんなのかねぇ。

まだ全然使い倒せていないので、もうちょっと使ってから感想書き足そうかなぁと思いますが、昔と視聴環境(部屋の大きさが主なところ)が変わっているので正確に比較はできませぬところですが、まぁこんなもんかなってのが正直な感想で。

レビューとか見ていると、言葉豊かにこいつはいいんだぞってことが書いていますが、この手のスピーカを初めて使うのであれば素直にヤマハとかBoseのやつをチョイスするのが賢いのかもしれませぬ。ただ、その分そちらのほうは物によってはお値段倍ぐらいになりますが、オーディオを10万ぐらいで揃えようっていう魂胆が良くないのかもしれませぬな。むぐぐ。

あとは、こちらは要検証なのですがリアスピーカーの音がなったりならなかったりすることがあるのよね。
試しに5.1chサウンドテストの動画を流してみるとちゃんとリアから聞こえているので、視聴しているコンテンツ側に問題があるような気がしないでもないのですが、たまにリアから想定以上に大きな音がなったりとかもするので、なんともかんとも。
今度、映画とかレンタルしてみてちゃんと確かめてみたほうがいいかも。

なんか、音質とか本質的なところはあんまり触れずにブツブツ文句を言っている感じ満載になっていますが、お値段相応かなぁというのと、モニタの切り替えとかそのあたり足りないところを補填するって意味では割と満足なお買い物ではありましたが、じゃあテレビ周りをすっきりさせるために10万ぐらいかけたのか?って言われるといささか疑問は残る次第で。

多分使っているうちに愛着が湧くのでしょう、そうでしょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください