レゴランド・ジャパンに行こう

レゴランド・ジャパンに行こう

というわけで、今年一発目の観光はレゴランド・ジャパン。
以前から行ってみようと思っていたのですが非常に評判が悪い話を多く聞きますので、レゴランドに行きたいというよりは評判が悪い理由をちゃんと体験しておきたいという側面が強いような。

で、一人で行くのは流石に勇気がいるので、今回の合宿メニューに組み込んでみました次第。

んで、今日は冬合宿後半戦に合流するメンバーを朝最寄りの駅でピックアップしてから向かいましたのでスタートは9時過ぎとちょい遅め。
で、高速道路までに到達したのが10時過ぎぐらいだったのですが、高速道路に入ってから伊勢湾岸自動車道に合流するための豊田JCTの手前で事故が発生したようでしてもうもう渋滞。

結局1時間ぐらい渋滞にハマってしまったのですが、まだ事故処理が完了しておらず事故にあった車両を横面に問題箇所を通過したのですが、結構新し目の車のフロントがベッコリと。

新年から悲しいねぇと思いつつ目的地に向かうわけなのですが、途中トイレ休憩などを含めて結局到着したのが昼ごはん前の12時ちょっと前。
ややスタートダッシュに遅れてしまった感じが否めませんが、いっぱいだったらどうしよう・・・と思っていた駐車場もほとんどガラガラ状態で渋滞を抜けたから非常にスムーズに会場入りするわけで。

駐車場に車を止めまして歩いて目的地へ向かうわけなのですが、駐車場を出たところでレゴランド隣接のホテルがババンと。

で、このホテルの下を抜けるような感じで入場ゲートへ。

んで、行くって決めていた割にはほとんど下調べしていない状態で、前日に駐車場があるの?とか調べているレベル。
道中JAFに入っていたら割引になるとかわかったぐらいなレベルなもので、結局正規料金で入場チケットを購入。

チケットはほぼ待つことなく購入できましたが、チケットセンター前は整理の列が組めるようになっていたので時間帯によっては結構な人数が並ぶのかしら?と思いつつ。
入場料が結局7000円超ってことで、ディズニーランドとそんなに変わらない強気の入場料にやや不安を覚えつつレッツレゴランドへ。

入場してみますと、正月明けってこともあるのかそこまで人がいっぱいいるような感じではなく、閑散としているというのはもうちょっと人がいるかなぁぐらいな感じ。

で、まずはレゴランドを一望してみようということで、こちらのリフト(?)に乗りまして上からチェックしてみようという話で。

これもほとんど待つことなく乗ることができまして上からばばーんと眺めて見るわけで。

園内中央にあります、こちらのエリアが面白そうなのでこれを最後に見に行こうと決めつつ、とりあえず園内をぐるりと回ってみることに。

んで、園内を反時計回りにぐるりと回って見る次第。

途中いくつか建物に入ってみたのですが、自由にレゴブロックで遊べるところがちらほら。

平均年齢37才のおっさんトリオが子どもたちと一緒になって遊ぶのもなかなかに厳しいなぁと思いつつも引き続き園内見学。

ちょいちょいショップを覗いてみるわけですが、その場で作ったものをそのまま買うこともできるシステムみたい。

お店を眺めつつひたすら園内をぷらぷらと。

ちなみに同伴者が楽しみにしていた中世シリーズのところ。

同僚いわく、この中世シリーズってもう絶版になってしまっているらしくて、このシリーズの商品が売っていたら購入しようと息巻いていたのですが、このエリアのショップを眺めてみるとマインクラフトの商品とハリーポッターの商品のみで、残念ながら中世シリーズはありませぬでした・・・残念。

ちなみに園内の飲み物は強気のテーマパーク価格。

これで持ち込み禁止ってんだから、家族とかで向かうとそこそこお金がかかっちゃうわよね・・・・

アトラクションに関してはほとんどが15分待ち程度なので、2ターンぐらい待てば確実にアトラクションに乗れる感じ。

混み合い具合は中にはいってみると程よい感じみたいで、移動に困るとかそういうことは一切ない感じですが、そこまで閑散としていることもなくってところでしょうか。

ぐるるーっと回った最後にNINJAGOのエリアに。

こちら割と新しめの施設のようでして、最近これが人気なんだとか。

道中こんな感じのアグレッシブなアトラクションも。

で、なんか一つぐらいアトラクションの乗ってみようやってことで、こちらの前後にぐるぐる回るアトラクションにチャレンジ。

で、ちょっと列に並びまして早速楽しむべく乗車するわけなのですが、体を固定する安全装置をセットしようとしたところ、お腹のお肉が邪魔で一緒に乗った人が互いに押し込んでやらないと固定できないというトラブル。

最近かなり太ったとはいえ、これビッグサイズのお父さんとか子供と一緒に乗ったら安全装置閉められないので乗れないとか起こっちゃうんじゃないかなぁ・・・と。

んで、ひとしきり回りました後、そろそろお腹が空きましたなってことで遅めのランチタイム。

こちらのお店、入場エントランスすぐ近くにありますお店でして、中ではレゴブロックを模したバンズをフライドチキンで挟んでいるやつ。

これ、結構なお値段なのですが、正直あまり美味しいとは・・・・
セットで付いているポテトがものすごい量だったのでお腹は満たせたのですが、今は1度だけ再入場することができるみたいなので、入場前のエリアで昼ごはんを食べるのが無難な気がするです。

ポテトでお腹を満たしました後は、残しておいたエリアへ。
こちらのエリアは、日本全国の観光ポイント的なところをレゴブロックで表現してみました的な感じなのですが、これはなかなかに見応えありまして良い感じ。

見たことある主要ランドマークもいろいろと。

北海道のエリアは結構広い感じで、なぜか登別温泉がフューチャーされている次第。

ちょっと前までいました関西のランドマークもいろいろと。

と、大満足のエリアでしたとさ。

最後にレゴブロックができるまでの説明してくれる施設を見学。

ここで眠たさが最高潮に達するわけなのですが、眠い目をこすりつつ見学見学。

最後にお土産でレゴブロックを頂戴するわけで。

最後にショップを覗いてみるのですが、各エリアで販売していた商品が一箇所にまとまっている的な感じで、狙っていた絶版の製品は残念ながら見当たらず。
それでも、閉園1時間前まできっちりと巡って回りまして終了と相成りましたとさ。

そして隣接の水族館にも入ることができるチケットを購入したので、最終入場時間ギリギリで水族館へ。

こちらレゴランドとは別なのかな?と思っていたのですが、レゴランドホテルと同じ建物にある施設でして、水槽の中にレゴブロックが展示されていたりとした感じでした。

水族館を出る頃にはすっかり暗くなっておりまして、駐車場に戻る道中レゴランドの手前にあるエリアを探索してみるのですが、正直なところなんとも寂しい感じ。

こんな感じでライトアップはされているものの閉店してしまっているお店がちらほらある感じでして、お店もそこまで繁盛しているとは言えないかなぁという感じ。
一番お客さんが入っていそうだったのがCoCo壱番屋ってことで、やっぱ全体的に価格設定高めって評価なのかなぁ。

と、一通り見学しましてレゴランド観光はこれにて終了と相成りました訳で。

通しての感想としては、完全に自分たちはターゲット外の客層なんだろうなぁと。

園内はベビーカーで来ている人が結構多いなぁと思っていたのですが、アトラクションや食事するところにベビーカーを止めておける箇所がちゃんと用意されていたりと年間パスを買ってちょっとお高い公園に行くぐらいな感じで利用するのがいいのかなぁと思いました次第。

あとは、食事はもうちょっと美味しいと、普段お金がどのぐらいかかるのか?って気にしない連中で向かったのですが流石にねぇって感じかなぁと。

リピートするか?と言われると今のところは要相談ではありますが、どんなもんか行ってみたいという目的は果たせたのかなぁと思います今日このごろでしたとさ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください