というわけで、今日は親父と二人で午後からチサンカントリークラブに向かう次第。
んで、スタートは13時で日没了承プランでスタートする次第なのですが、まぁ17時半ぐらいで薄暗くなって・・・ぐらいだったらまぁ大丈夫でしょうにとスタートする次第なのですが、結構詰めているみたいでスタートが20分ぐらい遅れてスタート。
んで、最初はスムーズに進んで2ホール目でパーも取れたりとまぁまぁな感じだったのですが600ヤード超えの13ホールで5組も詰まってしまう次第。13ホール目は距離が出る人なら2打で沢超え出来るのでしょうけど、距離がない人は一度沢の前までボールを持っていってから沢超えしないと行けないからどうしても時間がかかってしまう次第なのですが、今日はそれにしたって大渋滞。
結果、1時間近くコース内で待たされました結果、その後もちょいちょい詰まって詰まって・・・となってしまい、最後の方は打った瞬間どこにボールが飛んでいったかわからないぐらいの薄暗さになってしまいまして、かれこれ22年ゴルフやっていますが、初めて日没中断となってしまいましたとさ。
そんなスコアがこんな感じ。
今日も1ラウンドの間に山谷が激しい感じだったのですが、割と気持ちよくショットが打てたりアプローチが1グリップ以内に寄ったりとポイントポイントはかなり手応えがある感じ。
特にショットに関しては肩が回せているというか体が回っているというかで、強くボールをひっぱたけるような感覚がつかめた感じがしまして、後半は割といい感じで来ているかなぁって感じだったのですが、残念無念。
まぁ前半が56点なのでなかったことにしておいて良かったんじゃないかなぁと思いつつ、割と収穫があったような気がするゴルフでしたとさ。
なんですが、なんか気持ちよくなってブンブン振り回しておりましたら、帰宅後どうにも右腕の上腕二頭筋が肉離れっぽい症状に陥ってしまいまして、携帯電話を右手で持ち上げようとしただけで軽く痛みが出てきてしまった次第。
来週は千歳航空祭に向かう予定なのでたまたまゴルフお休みだったから良かったものの、久しぶりにゴルフで怪我をしてしまったなぁと。
なんか掴んだ感じがするので平日もブンブン素振りしようと心の誓ったらこれだものなぁとか、適当に理由をつけてしまいます今日このごろでした。