北海道に帰ろう

北海道に帰ろう

というわけで、年1度の関東も今日で最終日ということで、荷物をまとめてホテルを出るのですが、いつも失敗したなぁと思うのが、キャスターバッグあんまり好きじゃないので出来るならリュックサックで移動するのですが、着替え入れただけでほぼカバンがパンパンになってしまって、ペットボトルとかもいれるスペースがないぐらいにパンパン。

次回出かけるときには40リットルぐらい大きめのリュックサックで出撃しようと強く思いつつ、リュックを背負って今回の関東でのイベント最後の飲み会に向かう次第で。

北海道に帰ろう

今回お集まりいただいた方々はなんだかんだで年1で集まっていただくのですが、お互いの近況報告というか生存報告をしつつ、楽しく飲み食いしましたあとは寂しいけれど帰る時間。

今回も町田バスセンターから羽田空港に向かうのですが、下道を走っている間は交通渋滞のため遅延していますーと15分遅れぐらいで進行していたのですが、連日遅くまでの飲みの結果高速道路に差し掛かったかなぁぐらいで寝てしまいまして、「寝すぎたか!」と目を覚ましたらちょうど第1ターミナル前に到着。結局定刻通りぐらいになりましたとさ。

で、バスの遅延がおっかないので、帰りのバスはいつも空港に2時間前に到着するように移動しているのですが、暇つぶしグッズをカバンに入れる余地もなくでお土産購入したあとはとにかくぼーっと過ごしまして飛行機に乗り、寝ている間に新千歳空港に到着しましたあとはバスで・・・・と思っていたのですが、バスの時間がちょうどタイミング悪く、1時間半後だったのでこれなら流石に電車で帰ったほうがいいわよねってことで、こちらも久しぶりにJRで札幌に向かうわけで。

ほんでもって、結構席も空いていて無事に座ることが出来たのですが、発射直前で桑園-琴似間で線路の確認作業が入ってしまったけど、とりあえずこの電車は札幌まで向かう予定ですと不穏なアナウンスを聞きつつ発車。

順調に進んでいるように思えたのですが、あそこ詰まっちゃうとどうやったって途中で止まるじゃね?と思っていたらやっぱり恵庭駅で札幌駅がパンパンになってしまったので待機となってしまい、結局40分ぐらい恵庭駅で待機した後にやっとこさ札幌に到着。地下鉄に乗り換えてなんとか帰ってこれましたとさ。

流石に3日間全力で過ごしたため、本当は洗濯だなんだこなしてから寝ようと思ったのですが、ほぼほぼ流れるように布団に入り込んでしまいまして、翌日の準備は何もせずぐっすり就寝。まぁ仕方がないよね。

というわけで、今回もかまってもらいました関係者各位誠にありがとうございました。また1年後ぐらいにお会いしましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.