レーシングシムで使用するグローブを買い替えよう

レーシングシムで使用するグローブを買い替えよう

長らく使っておりましたレーシングシムで使用しているグローブがもうボロボロになってしまったのでそのうち買い替えようとずーっと先送りにしていたのですが、そろそろ指先にも穴がいてしまっている始末。

洗濯するときに洗濯ネットに突っ込んでいたのですが、洗濯ネット自体が壊れてしまっていて外に飛び出ていたタイミングでもうボロボロになっていたのですがそこに更に経年劣化しちゃって感じかしら。

んで、これどんぐらい使っているんだろうと調べてみたらどうやら3年近く使用していた様子。

Fanatec Podium Wheel Base DD1をplayseat challengeに取り付けてみよう Fanatec Podium Wheel Base DD1をplayseat challengeに取り付けてみよう

もういい加減買い替えようということで、Amazonをぼんやり眺めていたのですが、今使っているやつはハンドル握る部分がクッションになっていたり指先がスマホ操作しやすいようになっていたりとしていたのですが、それが軒並みボロボロになってしまったことから、今回はシンプルなやつにしてみようということで多分陸上競技用のグローブにしてみた次第。

んでこいつが到着しましたよって話です。

早速袋から取り出してみたのがこちら。

早速装着してみる次第ですが、やっぱり指が短いのかちょっと指先余るんだよなぁ・・・むぐぐ。

レーシングシムで使用するグローブを買い替えよう

で、想定通りシンプルな作りで狙い通りだった次第なのですが、早速これを使ってハンコン握ってみたのですが、思ったよりハンドルが捕まらないというかなんというか。

まぁそこはなんとかって感じなのですが、ステアリングよりシフターのほうがツルッとなっちゃう感じでして、さっと手を伸ばしたときにシフターがうまく捕まらないというかなんというか。

別のグローブを使用することで前のグローブの滑り止めの効果って結構大きかったなぁと痛感する次第ですが、まぁ実際使ってみないとわからんからまぁ勉強になったかなぁと。

まま、素材は洗濯機に乱暴に突っ込んでもそんなに劣化しそうにないし、大事に使っていこうと思います次第でしたとさ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.