というわけで、今日明日は関東でお遊びなわけなのですが、まずは腹ごしらえということで、町田にありますいつもの地中海料理やで昼から酒を飲みつつお食事からスタート。
お昼ごはん – コシードデソル
友人が珍しく寝坊と言うこともありはじめはお酒のお供的なものをから頼みつつ・・・・
いつも牛ステーキを頼んでしまいがちなのですが、今回は鳥料理と豚料理をせめて見る次第。
最後はデザートまで頂戴しまして多分年内のコシードデソルはこれでおしまいかな。今年は結構お世話になりました。
JAXA 宇宙研展示室「宇宙科学探査交流棟」
以前から行ってみたかったのですが、駅から少々遠いところにありますゆえ、足が無いとなかなか・・・と思っていたのですが、本日はお昼ごはんメンバーの一人が車を出してくれたので、これはチャンスということで連れて行ってもらうことに。
で、JAXA相模原キャンパスの前に到着したのですが、正門から入っていものかどうかと近くの別の駐車場で一度駐車しまして、入って良さそうな感じでしたので駐車場に車を置きまして周りを見てみると目的地の「宇宙科学探索交流棟」の文字が。
で、建屋の前にロケットの展示物がありましたのでまずはそれからご拝見。
サイズ感が違いますなぁと思いつつ、早速交流棟の中に入りましたところ、見学者証を渡されましたので服の上からペタリ。
で、早速中を見学するわけなのですが、展示スペースはそこまで広いってわけではないのですが、展示物は相当魅力的な感じでして、これまでの宇宙科学の歴史はもちろんのこと、実際に活躍していた機材などが展示してあるのがなんとも魅力的。
サクッと1時間ぐらい見学すればいいかなぁぐらいに思っていたのですが、なんだかんだで2時間近く見学をしてしまいまして、思いつきで来た割にはかなり楽しく過ごすことができましたとさ。
今回休日にお邪魔させていただいたのですが、どうやら平時tうだと食堂と売店も使えるようでして。
見学者証捨てるのももったいない気がしたのでとりあえずリュックサックにペタリ。
と、前々から行きたいと思っていたところを消化できたし、思ったより興味深き展示でかなり楽しむことができまして良かった良かったというところでしたとさ。