というわけでGW最初はやっぱりゴルフということで今日は初めてのゴルフ場に向かうわけで。
で、昨晩から実家にいるのですがもうびっくりするぐらいの嵐で、雨風がとんでもないことになっていたのですが、出発する6時ごろには雨は振っているものの風は穏やかな感じ。
道中の高速道路もまぁまぁ雨が振っていたのですが会場入りしましたところやや小ぶりになり、スタート時点ではほとんど雨が上がりましてまぁなんとかスタートできる感じ。なのですが、直前まで結構雨が振っておりましたもので、グリーンは水はけが良いもののFWはかなりべっちょべちょ。前回のテイネでひどい目に合ったのを思い出してしまうなぁと思いつつレッツラウンド。
で、やっぱり地面がベチョベチョしているとちょっと引っかかったら見事にダフってしまうなどなかなか難しいコンディションの中進める次第なのですが、初手ダブルパーとまぁ今日も厳しそうだなぁと始まる次第なのですが、雨に関係ないドライバーが割と良い感じ。
なのですが、やっぱり同じバンカーで3回ぐらい打ち込んでみたり、ココ最近なかったらOBも出してみたりとなかなかつらいゴルフだなぁと回りました結果がこんな感じ。
それなりにパーやらボギーやらは出てきたのですが、悪いところはとことん悪いって感じでして今回もスコアがまとまること無く終わってしまいましたとさ。
ただ、ドライバーの調子は結構良い感じでして、2発ぐらいいつも200Y届かないぐらいのところが気持ち220Yぐらい飛んだかなぁというシーンがちらほら。地面がベチョベチョだったことを考えると天気が良ければもうちょい距離が出せそうだなぁというところで、好調維持しつつ他のところもビシッと決まればなぁと思います次第。
ラウンド終わりの方は軽く汗ばむぐらいな感じでしたが、帰りの車で外気温確認したらやっと春が来たかなという感じ。
次回はGW最終日なので、まずは天気が良いことを祈りつつ、次回につながるゴルフが出来たのかなぁと思います次第でしたとさ。