Round.8(2025) 北海道 – 隨縁カントリークラブ恵庭コース

Round.8(2025) 北海道 – 隨縁カントリークラブ恵庭コース

というわけで、昨日ビシッと練習しまして向かえます本番はいつものコースということで、今日も朝早起きしましてゴルフ場へ。

で、道中霧雨みたいな感じでやや雨が降っている感じで、今年は週末雨が多いなぁと思いつつゴルフ場に到着。スタートする頃にはほぼほぼ雨は止んだのですが、昨晩もちょいちょい雨がありました都合、足元ややゆるゆるで、これまたアプローチで苦戦しそうだなぁと思いつつラウンドスタートするわけなのですが、前回に引き続きドライバー、FWウッドがいい感じにビシビシ当たりまして課題のアプローチは練習の成果が出たのか、なんとかグリーンに乗っけることができる感じ。

でもって、ここ最近全然アイアンに自信がなかったのが、やっと狙い通りの距離を打ち込めるようになりこりゃいいじゃないと前半47点とほぼボギーペース。

これなら久しぶりに隨縁で100切りできそうだなと思っていた後半戦。3打目でグリーン横のバンカーまでたどり着いたのですが、またもやバンカーから出られない病が発動しまして、まさかの11点。その後バーディーなんかも出たりしてなんとか巻き返そうにも、1つのホールで6つもオーバーしちゃうとなかなか計算もできなくなっちゃう次第で、またやってしまったなぁ・・・と回りました結果がこちら。

Round.8(2025) 北海道 – 隨縁カントリークラブ恵庭コース

前後半で9点も悪いとなるとそりゃ100切れるわけが無いですな。とほほ。

ただ、バンカーでトラブったところ以外は割と手応えがある感じでして、もっとまとまってくれてもいいのになぁと思いつつも、今度はバンカーショットが課題になりそうな予感。

バンカー練習できるところって近所にあるのかなぁ。多分あると思いまするので、調べて次回は課題のバンカーショットをどうにかして、なんとか100切って行きたいなぁと思います次第でしたとさ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.