フルリモートな生活をするようになりましてから、自宅の台所で食事を作るシーンが非常に増えまして、特にチャーハンの回数が増えたものだから、中華鍋がほしいなぁとぼんやり思っていたのですが、メンテとかめんどくさそう・・・と先送りにしつつも定期的に欲しくなってしまったのでついに購入してみた次第。
で、中華鍋だと安定しなさそうなので底面がフラットなタイプがいいなぁと近所のホームセンターに行ってみたのですが、The中華鍋みたいなのしか見当たりませんでしたゆえ、Amazonで注文したのですが、それが本日到着しましたよってお話です。
今回購入した鉄フライパンはこちら。
サイズ感に関してはホームセンターで確認してきたので大きすぎず小さすぎずの24cmのものにしてみたわけで。
で、早速段ボールから商品を取り出しましたらこんな感じ。
説明書を読んでみると、最初の黒錆つけるために焼き付ける作業はもう完了しているとのこと。
で、早速洗剤でゴシゴシ洗いました後に、事前に準備しておいた野菜くずで油ならしをしまして、早速チャーハンを作ってみる次第。
最初の油慣らしが甘かったのか、油の量が少なかったのか結構表面に食材が引っ付いてしまって苦戦しつつもいつもよりあからさまに焼面の温度が高い感じでして、割とうまくできたのではなかろうか。
食べてみると心なしパリッとできておりまして、いい買い物をしたかなぁと思います次第。
なのですが、以前から薄々思っていたのですが自宅の換気扇の吸引が弱いもんで、油慣らしやらしている最中にかなり煙が出てしまったのですが、換気扇を強モードにしても全然煙を吸ってくれない感じで台所は真っ白。
居間と台所の間に大きめの暖簾をかけているのですが、それがなかったら居間も真っ白になっていたのではないかってぐらいなものだから、調理が終わった後なんか台所周りがベタベタするような・・・
なんか想定外の問題が発生している予感ではありますが、なんだかんだで楽しいおもちゃをゲットできましたので大事に使っていこうと思います次第でしたとさ。