Round.17(2025) 北海道 – チサンカントリークラブ銭凾

Round.17(2025) 北海道 – チサンカントリークラブ銭凾

というわけで、今日は平日なのですが、いつかやってみたいと思っておりました早朝ゴルフにチャレンジしてみる次第で。

で、スタート時間は4:08とまぁスーパー早い時間なのですが、こんな時間からラウンドやっているやつなんてそんなに居ないだろうとか思いつつ、今回のゴルフ場は実家からすごく近いため30分前に出撃。で、途中コンビニで朝ご飯を購入しつつゴルフ場に到着するのですが、駐車場が結構クルマが埋まっておりましてこんな朝もはよからラウンドする人結構いるものだなぁとか思いつつ、入口の扉が開くのを待つのですが一向に開く気配なく。

周りの人も、クルマで待機しているものだからどうしたらいいのかなぁとスタート室の方を除いてみたところ、受付はスタート室で行っておりますようでして、急いで車に戻ってゴルフバッグを担ぎつつ、チェックイン。

その後、せっせとカートにゴルフバッグを括り付けまして、スタート時間を待つわけなのですが、すでに2つ前の組はラウンドスタートしているみたいでして、眼の前の組が若干遅刻気味に準備を始めてやや待ちましたが、スタート時間ちょうどぐらいでスタートを切ることができましたとさ。

ちなみに、スタート直前の空模様はこんな感じ。

Round.17(2025) 北海道 – チサンカントリークラブ銭凾

2日前に夏至だったので、ほぼ日の長さは最長な時期ですが、4時前なのに結構明るいものなのねと思いつつ。

で、ラウンドスタートするのですが、やっぱり体がまだまだ起きていない感じなのですが、それが功を奏しているのか割と脱力気味にスイングできているのか割と手応えのあるショットが出る感じ。

やや薄暗いのでボールが見えにくいかなぁとか思っていたのですが、ラウンド進めるとどんどん明るくなりまして。

折り返し前ぐらいには素敵な青空。

でもって、ラウンド終わる頃にはスカッと晴れて、もう全然明るさは問題ない感じ。

そんな中のラウンドですが、ショットは割と手応えある感じなのですが、パターがいいときと悪い時で極端な感じ。

1パット連続で決めたと思ったらその次はカップ周りで遊んでしまって4パットとか、やっぱ早朝で頭回っていないのかなぁ・・・とか思いつつも、進めるわけなのですが、スイスイ進むかと思っていたら、最初の組が3人だったということもあり、ティーショットで待つシーンが結構ありました中、回りました結果がこちら。

あまりスコア意識していなかったのですが、PAR ONは1割超えたし、BOGEY ONも半分以上と100切りするときのスタッツな感じでして、スコアもパットが大暴れしなければ余裕で100切れていたなぁというところで、早朝であんまり頭回っておりませんでしたが、結果はまずまずという感じでしたとさ。

で、ラウンド終わってみて時間を確認してみたら8時前。

これなら、ちゃっと着替えてまっすぐ会社に向かってしまえば9時始業でも余裕で間に合っちゃいますな。朝ゴルフしゅごい。

で、この後一度実家に戻りまして小休止しました後、自宅に戻って仕事をスタートしたのですが、いつもだったら1日遊んだぐらいの運動をしました後に、1日がスタートするってんだからAMはビシッと目が覚めて割と良い感じ。

これは仕事にも好影響でいいじゃないとか思っていた午後、もう14時過ぎぐらいから眠くて眠くて・・・

こりゃ、朝早いというよりも1日運動した後に更にもう1日お仕事ぐらいな体力感なので、流石に辛いなぁというところで、プレー代も安いし、出来る時期も限られているからちょいちょいやってみようかと思っていたのですが、もう一度体験できたしやるとしてもハーフプレーぐらいにしておくのが無難かなと思います今日このごろでした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください