というわけで、ぼちぼち夜部屋から熱が逃げなくなってきたなぁという感じがしてきましたので、クーラーの稼働をさせたいわけなのですが、現在冬向け配置のため仕事&遊び場である一角の真上にクーラーがある感じ。
寝室の方も大分ごちゃごちゃしてきたので、クーラーの真下から仕事場を移動させるべく部屋の模様替えを敢行するわけで。
って、割と年に数回大掃除兼ねて模様替えしているから、半分趣味みたいなものですが。
で、今日は定時時間に仕事切り上げまして寝るまでの時間になんとか終わらせようと計画していたのですが、なんだかんだで仕事が終わりましたのが21時とまぁほぼいつもどおりの時間になってしまったものだから、「今からやる?」という気持ちがよぎったのですが、エアコン使えない感じになっちゃうと困るなぁということで意を決して着手する次第で。
で、せっせせっせと進めたのですが今回、エアコンの風が直で当たらないように机を寝室に移動させる都合上、寝室に大量に重ねておりますカラーボックスを居間に移動させるというなかなかな模様替えを刊行したのですが、午前1時時点で寝室はまぁまぁまとめられた感じ。
なのですが、居間のほうはまだまだ頑張らないといけない感じに・・・
カラーボックスはある程度決まったところに移動ができたのですが、特にテレビ下の配線周りを引っ張り出したまでな状態でして、大量のケーブル類がまだまだ床に放置されている状態に。
こりゃ2日がかりになるなぁと思いつつ、とりあえす寝床と明日の仕事場は確保できましたので、明日にでも続きやりますか。とほほ。