というわけで、先週末はRSRに参戦したこともありまして1Weekとちょっとぶりのゴルフなのですが、毎週やっているともうだいぶ間を空けてしまったなぁという間隔になる次第なのですが、快晴の空模様の中ゴルフ場へ。
で、こちらのゴルフ場はアプローチ練習エリアにバンカーがあるので、ここ数年特に苦手としておりますバンカーショットの練習をしてみるのですが、練習の段階でうまく行かないんだよなぁと。
バンカーで3回、4回とハマっていると同伴者がアドバイスくれるのですが、人によって言っていることが全然違うもんだから自分に合うスタイルを見つけないとってところなんでしょうが、昔はバンカーに入ったらちょうどよい距離のアプローチできるからラッキーぐらいに思っていたのがなぜなのか。にぎぎ。
で、そんなしっくりこない中ラウンドスタートするのですが、今日はとにかくドライバーの調子がいい感じ。FWキープ率はそこまで高くないのですが、外れたとしても1クラブぐらいラフでってぐらいなもので、そこそこ距離が出るものだから、2打目が5W/4Uじゃなくてアイアンが選択肢に出てくるわけなのですが、それがまぁなんともうまく行かなくて、終わってみたらダブルボギーみたいな感じ。
多分ですが、普段テンプラするのが怖くて低めのティーを使っているのですが、なんとなく今日は拾ったいつもよりちょっと長めのティーを使いました結果、うまく球がつかまるというかなんというか。まだ大量にストックありますが長めのティーにスイッチするのがよろしなのかなぁと思います次第。
あと、いつもよりかなりハンドダウン気味で素振りしたら偉い力が入る感じがしたので、それも良い方向に傾いたのかなぁと。
んで、ラウンドの方は前半チップインバーディーとかまぐれも炸裂しまして、50点で折り返しなのでこの調整で行けば100切れるかもなぁと思った後半。入りのホールで9点とがっくりした後はなんとか耐えていたものの、照りつける太陽にペロペロにされました結果がこんな感じ。
最後の9点と8点でとどめ刺されちゃったなぁ・・・・
9点のほうはバンカーで3回ハマり、8点のほうはグリーンオーバーしてからアプローチを2回連続でミスって終わってみたらダブルパーとまぁ、ドライバー以外はなんかしっくりこないラウンドでしたとさ。
結果親父にも4連敗とまぁなんとも寂しい結果に。
まぁ、今日はアイアン多用したこともあり、たまーに狙った距離がビシッと出たりと、可能性は感じれる部分がありましたので、来週また同じコースでラウンド予定ですからびしっと決めたいなぁと思います今日この頃でしたとさ。