除湿機を買い直した

つるぽん

先日寿命を向かえました除湿機の交代要員が届きました

つるぽん

ついでに一緒に購入したものもご紹介しますよ

つるぽん

本当は他にももうちょっと手を出したかったのですが・・・・

ハッピン

本当にその辺計画的じゃないよね

つるぽん

うーん、面目ない

つるぽん

ちなみに今回購入しましたものはこちら。

20150502115243

ハッピン

ん?除湿機以外にも何かあるよ

つるぽん

まぁまぁ気にしない。早速加湿器からどうぞ

アイリスオーヤマ 衣類乾燥除湿機 サーキュレーター機能付き ヒーター付き DCC-6513

ハッピン

先日の日記の予告通りのものだね

つるぽん

そうそう、目的がはっきりしているので今回は衣類乾燥除湿機ってことでこれにしてみました。

つるぽん

ぱっと見でもわかりますが、筐体上部にサーキュレーターが付いているのが特徴だよね

20150502115801

つるぽん

こんなかんじで取り外しも可能です

ハッピン

前の除湿機はばらしたらすごい汚れっぷりだったので、メンテナンスがし易いのはいいことだよね

つるぽん

午前中に荷物が届いたので、いつもの1/3ぐらいの量ですが洗濯物をして除湿機を仕掛けてからダム巡りに行ったので、トライアル的ではありますが使ってみた感想をちょこっと。6時間ぐらい外出していたので、数時間でどうなるか?ってのはまだ貯めてしていませんが・・・

良い所

つるぽん

まずは良い所から順に

サーキュレーターの送風先はすぐ乾く

つるぽん

まずは筐体上部についているサーキュレーターですが期待通りバシッと乾かしてくれますよ

つるぽん

どのぐらいで乾ききったかは今回わかりませんが、バスタオルとか厚手のものもからっとすきっと

ハッピン

ん?送風先は・・・ってことは・・・

つるぽん

そうなの、詳しいところはこの後の今ひとつなところでなのですが・・・・・

つるぽん

まぁまぁ、除湿機がない間の代替手段としてサーキュレーターの風だけ当てて乾かしていたのですが、それよりは当然早く乾くわけで。これで目的は達成できているので、まぁ満足かなと。

つるぽん

欲を言えば、サーキュレータの強さや除湿機のパワー調整(ヒーターがONとかじゃなくて除湿機自体の送風強弱)が付いていると状況によって調整できるのになぁと思う次第で

そこそこの除湿力

つるぽん

もともとの除湿機がどのぐらいの能力があるか、説明書を遠い昔に処分してしまいましたので比較できないのですが、6時間程度動かして室温30度でタンクが1/3ぐらいに。

つるぽん

目的(服の感想)が出来ればまぁよしということで、こちらも問題ないかと。

つるぽん

気になるところは冬期などの寒い環境でどのぐらい頑張ってくれるか?ってところなのですが、ヒーターがいい感じに空気を温めてくれるのではないかと期待している次第なのですが、これはこの時期検証しようが無いわよね。

思ったよりも静か

つるぽん

外出していたので、正確なところはなんともではありますが、脱衣所の扉を閉めてしまえば気にならないレベルで、サーキュレータの音もそれほど気にならない感じ。

ハッピン

まぁお宅はパソコンやNASやらが24時間つけっぱなしだから、それらのファンの音に比べりゃ静かですわな。

つるぽん

まぁ仰るとおりで

つるぽん

ってなわけで扉一枚挟んでいれば気にならないレベルなのですが、普段生活している部屋や寝室に一緒に置いてあるとちょっと厳しいかもね

今ひとつなところ

つるぽん

いいところもあればがっかりなところもあるわけで。承知のうえで購入した部分もあるのですが、それらについても触れてみます。

とにかく重い

つるぽん

クロネコさんから荷物を受け取った時からそうだったのですが、とにかく重い!事前にAmazonとかのレビューを見てわかっていたのですが、実際に持ってみると非常にずっしり

ハッピン

どんぐらいの重さなのかしら?

つるぽん

説明書には13.2kgって書いています

ハッピン

おおぅ、なかなかの数字。腰痛持ちには辛いですなぁ・・・

つるぽん

うーん、ご指摘のとおり。筐体両端に持ち上げるように手を引っ掛けるところがあるので、持ち上げにくいということは無いのですが、ちゃんと腰を反らして持ち運ばないと一気に再起不能になりそうな予感です。

つるぽん

以前使用していたものと比べると体感で3倍ぐらい差があるのじゃないかしら・・・

ハッピン

商品の紹介とか見ると、押入れとか場所を移動させて使うことを想定しているみたいなのだけどね。

つるぽん

まぁ、ある程度重さがあったほうが振動しないでガタガタ言わないとか、利点があると思うのですが、もしサーキュレーターを取り付けるためにこの重さにしてあげないといけないってんだったら、サーキュレーターはなしでも良かったかもと正直思ってしまう次第で。

風が当たっていないところはいまいち乾かない

つるぽん

脱衣所で電源が取れるのが洗面台と洗濯機のところしか無いので、こんなかんじで洗面台から電源を引っ張ってきています。

20150502193201

つるぽん

なので、置ける場所に制限が発生しちゃうのですが、洗面台の真上に突っ張り棒を用意しているのでベストポジションは洗濯物の真下なのよね。

つるぽん

というわけでサーキュレーターの向きを真上にした状態にして使ってみたのですが、風が直接あたっている部分はよく乾くのですが、風のとおり道に居なかったバスタオルは折りたたんでいる部分がちょっと湿っている感じ。

ハッピン

6時間つけっぱなしにしているのだったら、風のとおり道じゃないところでもパリっと乾いてくれればいいのにね。

つるぽん

まぁ延長ケーブルとか使って設置場所を変えてあげるなどしたら解決するかもではありますが、前に使用していたものは排気口じゃないところでもある程度乾いてくれていたので、それとどうしても比較ちゃうなぁと。

ハッピン

以前使っていたのが相当オーバースペックだったんじゃないの?

つるぽん

うーんそうかもね。解体しちゃったものがどのぐらいのスペックだったかわからないってのがなんともなので、スペックどおりの性能なのかもしれませんが。

タンクの排水口がちゃっちい

20150502182359

つるぽん

溜まった水を早速捨てようとしたのですが、排水口が手で押し上げるタイプなのですがもうちょっとしっかりした作りでもバチは当たらないのかなあと思う次第。

ハッピン

長く使っているとガバガバになっちゃいそうな気がしますが、どうなんだろね。

結局どうなの?

つるぽん

ってな感じでファーストインプレッションなわけなのですが、冒頭にもありますとおり目的は達成できていると思いますので、まぁ満足かと。

ハッピン

その割には残念なところの方の項目が多いじゃん

つるぽん

まぁどうしても以前使用していたものと比較してしまうので、パワー不足感は否めないかなぁと。

ハッピン

んで、結局買いなの?

つるぽん

同じぐらいの除湿性能のものを使っていて、重さが気にならない人であればいいのかなぁと言ったところかしら。

ハッピン

そんな、可もなく不可もなし的な・・・

つるぽん

まぁ以前と比較するなら以前のもののスペックちゃんと抑えておきなさいって話ですわな。とりあえず、ただサーキュレーター回すよりは断然いいので、自分的には目的を達成できているので繰り返しになっちゃいますが、まぁ満足って言ったところです

EIZO Screen Cleaner モニタークリーニングキット[SCKIT]

つるぽん

お次は、合わせて購入したものですよ

ハッピン

別に無理して買わなくてもいいじゃないのよ・・・

つるぽん

最近Amazonをあまり利用しないようにといいつつも、気になったものをほしい物リストに入れているので、ついでに一緒に・・・と思っちゃうのよね。

20150502123550

つるぽん

ご存知!NANAOが販売しているモニタークリーニングキットです

ハッピン

まぁ会社名はEIZOになりましたけどね

つるぽん

まぁまぁおっさんに言わせるとNANAOのディスプレイ = 強い(←何が?)ってイメージじゃないですか

つるぽん

まぁまぁ細かいことはさておき恒例のサイズ比較。

20150502123641

つるぽん

サイズはタバコよりちょっと大きいぐらいで非常にコンパクト。クリーニングクロスと一緒に溶剤がケースに入るので使わない時に閉まっておくときにいいわよね。

ハッピン

なんでもかんでも棚に突っ込んじゃう君にはピッタリですな、はは。

つるぽん

うるせいやい。

つるぽん

んで早速目の前にあったMacbook Proで試して使って見るわけなのですが、揮発性ではないので拭き取り終わった後多少残っている感じはするのですが、乾いてみるとピッカピカ

つるぽん

わーい!と思って目の前にあるNANAOの液晶ディスプレイをふきって見るのですが・・・

つるぽん

タバコのヤニ汚れで付属のクロスが真っ黄色に!

ハッピン

あばばば

つるぽん

慌ててキムワイプを使って拭くわけなのですが、こういうことの度にタバコをやめようかと思うのですが・・・・

ハッピン

なんてことは1bitも思っていないでしょ

つるぽん

ま、、、まぁね

つるぽん

適当に拭いてやってもムラが残ったりするわけじゃないので、これはなかなかいい買い物をした気がしますよ

ハッピン

これぐらいの大きさなら会社に持って行っても使えるかもね

SHARP 交換用制菌HEPAフィルター FZ-S51HF

つるぽん

最後はこちら

つるぽん

そろそろフィルタが見た目に限界だなぁということで、今回コンビニ留めで配達してもらえない除湿機が居たので、同じくコンビニ留めに出来ないこちらのフィルタも一緒に買ってしまいました。

つるぽん

本当は一緒に脱臭フィルタも限界っぽかったので購入したかったのですが予算が・・・

ハッピン

なんともわびしい感じですなぁ・・・

つるぽん

フィルタの汚さ含めて、以前購入した時と全く一緒だったので、詳しくは下記のリンク先でどうぞ。

 

前回購入時の日記

 

つるぽん

過去の日記を検索して気がついたのですが、前回購入からもう1年半以上も経過していたのね。

まとめ

つるぽん

ってなわけで、久しぶりの購入レポート。今回はもともと使っていたものが壊れちゃったので購入しざるを得ない感がいっぱいだったのですが・・・

つるぽん

やっと仕込んでおいてキャラクターアイコンもお披露目ってことで、まぁよかったねということで。

ハッピン

実際日記を書いてみてどうだったのさ?

つるぽん

思ったより面倒!そして、アイコンが足りない!

つるぽん

こんぐらいあればいいかなぁと10パターンぐらい作成したのですが、同じアイコンばっかり使っちゃうなぁと

ハッピン

まぁ実際にやってみないとわからんだろうから、今回機会にもうちょっとパターンを増やせってことですな

つるぽん

まぁ次回に向けてアイコンのパターンも増やしておかないと行けないですな。

ハッピン

まぁ次に物買うぐらいの余裕が出てくるのがいつになるかって話だと思うけどね、へっ。

つるぽん

・・・

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.