今日は、お客さんのところのゴルフコンペ。
時期的にも今年最後のゴルフになりそうなので、気持ちよく終われればいいなぁぐらいな感じでレッツゴルフです。
今日は愛知県にある額田ゴルフクラブ。
ちょっと山道を入ったところにある、素敵なロケーションのゴルフ場です。
スタートは9時過ぎということで、やや遅めのスタートでしたので、家を出るのもそれほど早くなく。
車で45分ぐらいのところにあるので、移動も楽ちんです。
朝余裕があるってのはうれしいね。
で、今回は父親や会社の人と一緒ではない初めてのゴルフ。
うーん、いつも誰かにくっついて移動するのですが、今回はお客さんのゴルフコンペなのでそうも行かず。
とりあえず、失礼の無いように立ち回るわけです。
で、予定通り午前9時ゴロからスタート。
朝一番のティーショットはやっぱりどきどきしちゃいますが、そつなく真っ直ぐに。
うーん、先日の練習の成果がしっかり出ているようです。
そして、ここからミラクル。
前半戦は、なんとすべて2オーバー以内。
パーもロングとショートで2つ取る事が出来て、結果まさかの46。
このペースなら100切りも夢じゃないと思いながら後半戦に突入したところ、いつも通りの展開。
しかしながら、OBを2つするも、ロングホールでパーを1つ奪い、55といつもより良いスコアでコースアウト。
結果、101の35パットと、自身のコースレコードを大幅に更新する素敵なゴルフとなりました。
さらに、ダブルペリア方式の今回のコンペは運にも恵まれたらしくなんと優勝!
父ちゃん、せがれは見事やってやりましたよ。
算出されたハンデも28.8と36を切ることが出来、グロス101に対してネットが72.2と2位の方と0.4差とギリギリのところで優勝出来てしまいました。
おまけにドラコン賞までゲットしてしまったので、おみやげいっぱいで帰宅です。
ちなみにスコアはこんなかんじ。
そんでもって、スコアの推移はこんなかんじ。
うーん、目標のラインである110はあっさり突破してしまいました。
自社の人間には、お客さんのゴルフコンペなんて出場して大丈夫なの?ぐらいな感じでしたが、これでぎゃふんと言わせてやれそうです。うっしっし。
タラレバは無しですが、OB叩いたところでもうちょっと慎重にやっていれば夢の100切りも出来たのになぁと思いつつ。
まぁ、100を切らないおかげでダブるペリア方式に救われて優勝することが出来たと思いましょう。うんうん。
とりあえず、やったね。