というわけで、昨日遅かったのも有りましてビシッと寝坊を決めるわけなのですが、もう寝坊じゃなくてシフトだろうに・・・・と思いつつ、始業開始時間からMTGってことで、まぁこのMTGは会社にいかなくても出来るからってことで自宅からMTGに参加してAMはぼちぼち仕事。
んで、仕事している間に、昨日到着予定だったのが遅れて近所のコンビニに到着したので昼休みの時間帯にお昼ごはんと一緒に取りに行こうってんで改修してきたわけで。
で、何を買ったかというと、会社でペットボトル飲料を結構買ってしまうのですが、なんかもったいないなぁということで自宅から飲み物を持ち込もうと小さい水筒を使っていたのですがサイズが小さいんで一回りデカいやつがほしいなぁということでAmazonの一番上に出てきたやつを適当に買ってみたわけで。
確か自宅のどっかにあったはずの水筒とかコップをゴシゴシ出来るブラシも一緒に購入。
で、到着した荷物を改修しまして、今日は中に入れるものの準備は出来ていないから側だけチェックしておこうかという話です、はい。
荷物はダンボールじゃなくて最近良く見る厚手の紙袋にはいっておりまして中身はこんな感じ。
想定してたよりでっかいなぁとか思いつつ中身を取り出してみるとケースと一緒に中の洗浄ができるブラシがまさかのセット。
どうせ水筒だけでしょと何も考えずにブラシも買ってしまったのですが、まぁ買ったブラシのほうがモノは良さそうな感じなので予備ぐらいにしておけばいいかなと思いつつ。ブラシ何でもいいって人はブラシ付きなので注意。
で、サイズ感ですがコンビニ受け取りのときに500mlの缶コーヒーを買ってきたので並べてみた次第。
まぁ750mlと1000mlのものなのでってところではありますが、割りと大きめかも。あと重量もそこそこある感じで、これ満杯にすると2リットル弱分更に重くなるのでそれなりの重量になりそうな予感。
水筒の中を洗浄するためのブラシが思ったよりでかい感じ。
1リットルの水筒がどのぐらいのサイズ感かわからなかったのと、Amazonで「他の人も一緒にかっているよー」っていうのにまんまと載せられて買った次第なのですが思ったよりデカいなぁと。
試しに台所のフックぶら下げているところにぶら下げてみたところギリギリシンクに触れることはなかったのでまぁOKかなぁというところですがさてはて。
で、今日は入れるものが無かったのでとりあえず水洗いだけして後日運用開始までの準備が出来ましたってことで、これで日々のペットボトル代節約になったら嬉しいなぁと思います今日このごろでしたとさ。