というわけで、涼しいけど熱いライジングサンも終わりまして今日はテントをお片付けして撤退するわけで。
昨日早く寝たということもありまして、6時前に起床したのですが連日の天気と比べますと曇り空で朝はちょっと肌寒い感じ。
そういえば、今回テントの写真撮ってなかったなぁと思いまして今更撮影。
他皆様は後から聞いたところ結構頑張っていたみたいで、26時ぐらいまで頑張っていたそうでして、起こすのも悪いなぁと一人でせっせとお片付け。
途中タバコ休憩しつつ、みなさんが起床したところでわーっとお片付けをしまして8時前ぐらいにはお片付け完了。
レンタルテントは返却すると少しお金が戻ってくるのですが、もう誰ひとりとして戻しに行くつもりはなく、レンタル終了の札を付けまして全工程が完了しましたとさ。
荷物ひととおり片付けましたところで帰路につくわけで。
で、この後はやっぱりお風呂に入りに行こうぜってことで、前回同様に朝里川温泉に向かうわけなのですが、その前に前回も食べましたラーメン屋で腹ごしらえ。
その後お風呂に入る次第ですが、前回は日焼けで温泉に全然入れずずっと水風呂だったのですが、今回はそこまで日焼けはひどくない感じでして、今週分の疲れがお湯に溶けていくなぁと思いつつ綺麗さっぱり。
その後は軽く小樽観光しつつ・・・
知人が遊びに来たときにはほぼ鉄板のジンギスカンを食し。
かるーく夜の札幌観光をしまして終了となりましたとさ。
なんですが、帰宅後やっぱり洗面台の前はビチョビチョ。
余力があれば、関東組を東京まで送ってあげる予定だったのですが、ごめんなさいしまして明日はこの問題にちゃんと対応しないとなぁと思いつつ。
まま、ライジングサン自体は大満足だったので、よかったでしょう、そうでしょう。