というわけで、ほぼ発売日に購入はしていたのですが、たまにトレーニングモードでちょちょっと遊んでみるぐらいしかプレーしていなかったのですが、最近これだ!ってゲームもなかなかないので手を付けてみようと思いましたSTREET FIGHTER6。
思い立ってから、5時間ぐらいトレーニングルームに籠もって練習をしまして、今日デビュー戦ということでランクマッチにチャレンジしてみましたというお話で。
ちなみに、使用キャラは過去作でもよく使っていたザンギエフですが、よく使っていたと言っても格ゲーまともにやるのって2D格闘だとCAPCOM VS SNK2あたり。3D格闘だとソウルキャリバーVI以来だし、そもそもオンラインで対人対戦なんてやっていないし・・・と、ほぼほぼ初心者状態なんで、ボッコボコにされるんだろうなぁと思いつつレッツオンライン。
で、最初にランク判定が行われますぞーってことで選択肢が出てくるのですが、もうこれは初心者でよいでしょう、そうでしょうってことで「初心者」を選択。
ややドキドキしつつプレーしました結果がこんな感じ。
CPU相手にはなんぼかプレーしていたのですが、対人戦は今回は初めてってどうなることやらと思いつつ、ランク認定の結果はシルバーの星5。
そのまま継続してランクマッチをプレーしてみる次第ですが、結果シルバー星4と星5の間を反復横とびするような感じに・・・
多分適切なランクじゃない気がするので、まずは適切なところまで落ちるところからスタートかなと思いつつ。
んで、やってみた感想としては・・・
投げコマンドがびっくりするぐらい入らない
中K6をわざと外して弱スクリューとか、弱Pからのスクリューとかせっせと練習したのですがびっくりするぐらいコマンド入力失敗しまして、ザンギエフなのに一切投げないから、距離を詰めたいところが逆に距離を詰められてボコボコにされる始末。
そーいえば、練習ずっとコントローラでやっていたのに、ランクマッチ始めたぐらいで押し入れから相当昔にハードオフで1000円ぐらいで購入したスティックにしたのですがそれが原因かな・・・とか思っていたのですが、練習では8割ぐらいコマンドはいるから、まぁ慌てているのでしょうな。うんうん。
主力の攻撃手段が中Kもしくは中Px3しかない
牽制するのに良いってのをYoutubeの動画で見たので、中Kで様子見 & 中Px3は強いってことなのでカウンターであたったら出し切るのを意識してみたのですが、投げができないものだから基本この2つがメイン攻撃というかこれしかしていないみたいな感じになってしまい、いろいろコンボ練習したもののすぐにダブルラリアットに逃げるという低堕落
妙に通常投げされる
これ、本当に困っちゃったのですが、接近している状態で立ち上がったときにバンバン通常投げされちゃってバンバン地面に叩きつけられてしまうのはなぜなのだろうか・・・
とまぁ、仕組みからくりが全然分かっていないってのもそうなのですが、ザンギエフなのに全然投げられないってのがもうなんともかんともという感じでして、今回友人が見たいということだったのでライフ配信してみたのですが、ゲームセンターで後ろで見られている感じになりつつ、いいだけ笑われてしまいましたとさ。
本日の戦歴
11勝8負1回線断と、ほぼ五分と言ったところですが、勝利はランクを決めているところでの勝利で、決まってからはすべて1勝2敗とまぁ悲しい結果に。ランクは シルバー星4の8135LPと若干下げてのフィニッシュと相成りましたとさ。
この感じだと、当面は良くて1勝2敗を繰り返す感じかなぁとか思いつつ。
まま、久しぶりの格ゲー割と楽しいなぁと思いつつ、マッチングもすぐしてくれますから、今後もちょいちょい遊んでみようかなと思います次第でしたとさ。