というわけで、楽しい夏のイベントも終わりまして関東から参戦しましたメンバーの帰宅日ってことで、昼過ぎの飛行機の便にしてきただきましたので、ちょいと観光してから解散しましょうというお話で。
で、実は昨日の反省化のときに午前7時頃から並ばないと購入できない豆パンがあるって話だったので、それを狙いに行ってみる?話をしていたのですが、まぁ目覚ましはかけておいて行くかどうかはその時に決めようというお話でビシッと時間どおりに起床したのですが、僕と同伴者さまびっくりするぐらいお腹を下してしまいまして。
ふたりとも下してしまったので、多分なにか共通の原因があるのでしょうと思いましたが、心当たりしか無いのでとりあえず悪いものを全部出しました後は、もう一つの選択肢として用意しておりました朝ラーメンを決める次第。
疲れと飲み会明けの体にしみるなぁと思いつつ、朝ラーメン食べていたら当然豆パンは間に合わないのでセカンダリープラントして、羊ヶ丘展望台に観光してから早めに空港に入ってお昼ごはんでも食べようプランにシフト。
で、展望台の営業開始時間が9時からでしたので、それをすぎるぐらいの時間を狙いましていどうするわけなのですが、道中札幌ドーム改め大和ハウス プレミストドームに名前が変わってから初めてドーム前を通過するのですが、ビシッと新しい名前の看板。
撮影しそこねましたが、交差点の名前の看板もビシッと変わっていまして仕事が早いなぁとか思いつつ羊ヶ丘展望台へ。
で、程なくして羊ヶ丘展望台に到着するのですが、入場料を支払うゲートの前で前の観光バスが長らく止まっていたので料金が書いてある看板を始めて長々と見たのですが、札幌市民であることが証明できるとチケット半額だってことに3回めにして知りまして、マイナンバーカードを提示しまして半額で入場。
で、早い時間にココを見学するの初めてだったのですが、放牧エリアに羊さんがチラホラと。
いつもと違う風景を見ることが出来てよかったなぁと思いつつ、同伴者様と一緒に自分用のお土産というか仕事中に食べるお菓子を買い込んで新千歳空港へ。
で、新千歳空港に向いますとお盆休み翌日の稼働日とはいえ、同じことを考えているだろうないしRSR終わりだろうと装いの方で結構ごった返しておりまして、昼ご飯ちょい前ぐらいに到着したのですが狙ってた函太郎、いろいろなラーメンが食せるエリアはもう長蛇の列だったので、食堂的なところで味噌ラーメン。
そういえば、今日ラーメンしか食べてないなと、お昼のラーメンを食べきった後に思いつつ、お土産屋さんを回っておりましたら、いつか食べたいと思っていた生ノースマンを見つけたので自分用に購入。
ってな感じで、軽く札幌観光も出来て食べたいと思っていたお菓子も購入することが出来、最後までビシッと決まった週末でしたとさ。