そろそろ冬の賞与のシーズンとなってきました。
ってなわけでどうしようかなぁと思っているのですが、例年に比べ「これが欲しい!」と言ったものが実はそんなになかったり。
過去、一瞬でも欲しいなぁと思ったものをリストアップしてみて考えてみようかなぁと。
デジモノ部門
基本的には必須ではないアイテムの数々をどうぞ。
防水ビデオプレイヤー
TWINBIRD ワンセグ付防水DVDプレーヤー セラミックホワイト VD-J713CW
- 出版社/メーカー: ツインバード
- 発売日: 2008/08/08
- メディア: エレクトロニクス
- 購入: 10人 クリック: 42回
- この商品を含むブログ (14件) を見る
そろそろ寒くなるので、年に一度これが欲しくなるのです。
うーん、録画環境も揃えてきたので、そろそろ実行に移すかどうか。
自炊セット
- 出版社/メーカー: プラス
- 発売日: 2009/09/01
- メディア: オフィス用品
- 購入: 76人 クリック: 4,646回
- この商品を含むブログ (115件) を見る
FUJITSU ScanSnap S1500 FI-S1500
- 出版社/メーカー: 富士通
- 発売日: 2009/02/07
- メディア: Personal Computers
- 購入: 104人 クリック: 5,788回
- この商品を含むブログ (251件) を見る
夏に一式揃えようと思っていたのですが、良いリーダーが見当たらなかったので見送り中。
そして今だ、これだ!と思えるようなリーダーが出てこないので、今回も引き続き見送りの予定。
ただ、雑誌類をまとめてしまえば、かなり部屋のスペースも確保できるっているもので。
部屋を片付けるという観点で考えたら、購入したほうがいいのかなぁとも思いつつ。
でも、書い集めた雑誌とか裁断機にかけて捨てるってのはかなり心苦しいです。うーん。
ネットブック
SONY VAIO Pシリーズ P72 VGN-P72K/W クリスタルホワイト
- 出版社/メーカー: ソニー
- 発売日: 2009/10/22
- メディア: Personal Computers
- クリック: 5回
- この商品を含むブログ (1件) を見る
これにLinuxや巷ではMacOSXを入れるなんて荒業をしているらしく、以前からいいなぁと思っている次第。
これ用のジップロックみたいなやつも販売しているので、防水ビデオプレイヤーを購入するよかよっぽどいいのではないかと思いつつ。
風呂に入りながらインターネットを眺めるとか、夢が広がるなぁと。
比較的優先度高めなアイテムなのですが、いかんせんこれで動くPCが家に3台と不毛な状態にもなるので、これも見直し度が非常に高いかなと。
中古で買えば安いかなぁとも思っているのですが、新品と数万程度しか変わらないという事実もあり、購入するならちょっと身構えてといったところかしら。
実家にType Zを持って帰るのも少々重いので、ここは一発・・・と思いつつ。
カメラ部門
レンズは購入するだろうと思っていますが、筐体については今使用しているものが、まだ1年程度しか使用していないのでもうちょっと長く使用しようかと思います。
単焦点レンズ
もうちょっと焦点距離が短い単焦点レンズが欲しいなぁと。
入門向けの単焦点レンズが出てきた様で、値段もそこそこといい感じ。
これは多分買うと思います。うんうん。
筐体
SONY デジタル一眼レフカメラ α55 ボディ SLT-A55V
- 出版社/メーカー: ソニー
- 発売日: 2010/09/10
- メディア: エレクトロニクス
- クリック: 12回
- この商品を含むブログ (11件) を見る
旅行の時に持ち歩くのにサイズが調度よさそうな感じ。
店頭で触ったことがありますが、連射が非常に良い感じです。
ただ、前述のとおり、現在使用している物がまだ1年程度ということもあり、まだ買い換えるには少々早いかなぁと思いつつ。
筐体を買い換えるより、ちょっとお高めのレンズを購入したほうがいいのではないかと思っている自分もいるのですが、お高めといっても相当お高めなので、なかなか踏ん切りがつかないなぁというのも事実かなぁと。
結局どうなのさ?
基本的にはどれも必須アイテムではないことは事実なので、額面と相談して決めようかなぁと。
ぼちぼち貯金をして、車を買い換える資金も貯めたいところでもあるし。
それより、ボロボロになっているパーカーやラグビージャージを買い換えたほうがいいなぁと思いつつ。
とりあえず、袖まわりがボロボロのラグビージャージを買い直すかな。うんうん。