- 出版社/メーカー: カプコン
- 発売日: 2011/08/25
- メディア: Video Game
- 購入: 21人 クリック: 1,216回
- この商品を含むブログ (70件) を見る
正直なところ、モンハン熱も冷めてしまったので購入は見送ろうかなぁと思ったのですが、まぁどうせ欲しくなるだろうということで購入してみました。
で、昨日後輩に見せてもらったところではありますが、本日午前中に物が届き、学生時代の同期がPS3版からモンハンを始めるとのことだったので一緒にプレーしてみた感想がこんな感じ。
いいところ
- 画面が綺麗
- まぁそれが売りなので、当たり前ですが。大きい画面でやるとやっぱり迫力がありますよね。うんうん。
正直なところこれだけなんだよなぁと思いつつ。
がっかりなところ
- 集会所に入るまでの遅さ
- 装備品を変更するためには一度集会所を出る必要があるのですが、集会所に入るのにリストが表示されるまでの時間が長いこと。独りだけ装備品を変えたいなぁって時に着替えるに変えられないのはなんだなぁと。
- UI周りが大きい
- 画面の比率はPSPそのまんまなので、狩猟笛の効果表示なんかが画面中央にでかでかと表示されるので、ちょっと邪魔かなぁと。
- セーブデータのやり取りについて
- 通常のメニューからPSPとPS3のコピーをするので、ネット上でもコピー間違いがどうのこうのとか結構話題になっていなぁと。
- シームレスにコピーされるのかなぁと思っていたのですが、おもいっきり手動なのがなんだかなぁと。PSPのデータとPS3のデータのタイムスタンプ情報が並んで表示されるとか、リマスター用に新しいUIを作ってもバチは当たらないのかなぁと思った次第。
- PSPからプッシュ起動してプレイ毎にセーブデータの同期を取るとか、いっそのことPSPをコントローラにして遊べるようにしちゃうぐらいにすればよかったのに。
- アドホックパーティがモンハンから起動したらアップデートされない
- 4人で遊んで3人がハマるという高確率なトラップ。トラップと言ってもアプリの起動に失敗しました的なメッセージは表示されるのですが、ちょっと不親切かなぁと。
あまり検証ができていないけど、コントローラの接続が途中で切れちゃうことが多々あり、ゲーム中に入力が効かなくなるのはどうにかならないものかと。
今後PSPリマスターをどんどんリリースしていくことになるのだろうけど、評判等を見ると安くなってからの購入で問題ないのかなぁと思っちゃうのが正直なところ。
これで4000円ぐらいってのだから、ちょっと高いのじゃないの?っ気は否めないなぁと。
特に気になるのが、既存のシステムとの連携部分が十分じゃないのかなぁと。
東京ゲームショウ前のこの時期にねじ込んだ理由はよくわかりませんが、ちょっとこうすればよかったのになぁと言った所が多いなぁと。
気になるがっかりポイントが、既存の仕様とうまく咬み合わないからと言った所が目立つので、改善されることも無いだろうなぁと考えると、PSPリマスターシリーズの一発目にしてはちょっとネガティブなイメージが強いのかなぁと。
PSP Vitaで同じようなことをやるための布石かもしれませんが、その実験台としてもちょっと完成度が低いのかなぁといった所が正直なところ。
戦場のヴァルキュリアあたりがリマスターで販売されたら買ってみようかなぁと思っていたのですが、これと同じような感じなら、購買意欲をかきたてるような展開にはなりそうにないかと。
と、ネガティブなところを上げてみましたが、まぁ数カ月ぶりのモンハンはまぁまぁ楽しいわけで、結局PS3版で数時間たっぷりと遊んでしまいましたとさ。
ただ、折角購入したからといったところが大きいわけで、PS3をわざわざ起動するぐらいならPSPで気軽にサクッとやるぐらいのほうがいいのかもしれないと思った今日この頃でしたとさ。
当面は購入特需で遊ぶのかと思いますが、来月はグランナイツヒストリー。再来月はバトルフィールド3と注目どころゲームがたっぷりと発売される予定なので、すぐにホコリを被ってしまいそうです。はい。