休日出勤は華麗に午前中で片付けて今日は大阪で飲み会です。
平日いつもお世話になっている方々にご挨拶と前のプロジェクト終了打ち上げということで、行って来ました。
移動は新幹線で、そのあとJR大阪駅に到着したのですが、到着してびっくり。
随分ホームが綺麗になっているではありませんか。
10年前にここから寝台列車 日本海で帰っていた頃とは全然違ってびっくり。
そして集合場所に移動しようにも、道が全然違っているし、工事中出しで30分ぐらい前に到着してたこ焼きでも食いながら待ってようと思ったら、おまたせするぐらい遅れてしまいましたとさ。ごめんなさい。
前にお会いしたメンバーが大半なのですが、実のところ泥酔していたために、あまり顔を覚えておらず・・・この場を借りて謝罪をします。重ねてごめんなさい。
んで、ぞろぞろと会場入りするわけなのですが、今回の会場はビルの屋上のビアガーデン。
これが中華バイキング付きで3300円てんだから、お安いよなぁ。
早速、会がスタートするわけなのですが、前回泥酔した時のお話を伺うと、「えっ?そんなことしていたの???」とびっくりすることが多々。どんだけ泥酔していたのだか・・・
今回は別の同僚と一緒に行ったのですが、その同僚は普段あまりお酒を飲まない人なのですが、結構なペースで飲んでいるのを横目で見ていると自制心が働くもので。
別の同僚たちは当日帰宅メンバーだったので、帰りの電車も気にしつつだったので、今回はそれほど泥酔すること無く過ごすことが出来ましたとさ。やったね。
今回ビックリ事件としては、前回地元が一緒だよって人がいてびっくりしたのですが、今回は小学校の時に6年4組だった人が働いていたことが発覚しました。(ちなみに僕は6年3組)
ただ、相手方は僕の下の名前まで覚えていてくれたのですが、僕のほうはびっくりするぐらいさっぱり。
小学校の友人はほとんど付き合いがない状態なのですが、数少ない付き合いがある奴に連絡を取ってみたところ、そいつはすぐに名前が出てきました。
うーん、僕って薄情なやつだなぁ・・・
その後もいろいろなキーワードを出してくれるのですが、ちっとも思い出すことが出来ず。
来週末実家に帰るので小学校の頃の卒業アルバムを引っ張りだしてみますか・・・
というわけで、世の中はびっくりするぐらい狭いなぁと思う今日この頃でした。