というわで、特殊部隊員になるのは難しそうなので、今日もニューヨークを探索。
でで、午前中ちょっと遊んでみようかなとログインしてみたら・・・
おおぅ、厳しい。
で、この後ゲームから切断されてしまうわけなのですが、なんだか不安定だなぁもう。
夜の時間も結構ラグが酷かったりと、ゲーム自体は非常に良い感じなのですが、環境面がちょっとねぇという感じ。
まぁそのうち改善されるのかしらって発売日から結構過ぎていますが。
でで、今日は友人と別れた後昼寝を決めまして、夕方ちょっと前ぐらいから活動開始。
早速デイリーミッションをこなすわけですが、今日は「ハドソン難民キャンプ」と「マディソン野戦病院」。
そろそろハードぐらいだったら2人いれば難なくこなせるぐらいになってきたかも。
でで、お次はダークゾーンに乗り込むわけなのですが、本日はプレー途中に知らない方からお誘いをいただきまして、一緒に探索をスタートするわけで。
が、途中で録画アプリが強制終了されてしまい動画が壊れてしまう始末・・・・
配信中にアプリが強制終了されてしまう時には、録画データは救われていたのですが、最近配信しようとすると画面がガックガクになってしまい、今まではHDMIケーブルの抜き差しで回避できていたのですが、ここ最近何をやっても回避できない始末。
ローカルに保存するとその症状が出ないので、ローカル録画にしていたのですが、それでも1時間半ぐらいプレーしているとアプリが強制終了しちゃうのだよなぁと。
録画データが綺麗無いのは非常に嬉しい限りなのですが、安定性がなんともかんとも。
通して不安定ならそれなりに考えるのですが、たまに機嫌が良くなる時もあるものだから非常に悩ましいもので。
ってなわけで、強制終了した後に録画再開したところから。
どうして良いものかわからなかったので、とりあえず後ろからくっついていったのですが、普段おっかなくていけないDZ03に入りまして、敵のレベルが31のエリアに。
これはヤヴァイのではないかとドキドキしながら侵入していったのですが、周りの皆様が非常にお強い感じで黄色アイテムがボロボロと。
おかげさまで黄色装備を大量にゲットすることが出来ましとさ。ありがたや、ありがたや。
んで、その後先日クリアしました国連総会会議場のラスト、アイテムが4つぐらいぼろぼろっと出てきたので、黄色装備いっぱいゲットできんじゃね?と甘いことを考えてハードで挑戦。
が、残念ながら黄色装備を落とすのは途中の黄色ネームドの敵だけで、ラストの敵を倒しても残念ながら紫だけでした・・・とほほ。
最後に、もう一人フレンドと合流しまして、そろそろチャレンジ行けるんじゃね?と挑んでみるも返り討ち。
で、武器レベルが140を無理やり超えさせまして、ファルコンロストに挑むもリスポーン禁止エリアからどうにもこうにもできなくなり返り討ち。
うーん、推奨装備レベルが160からってことですが、160でクリアできるとは到底思えないのですが・・・・
でもって、フレンド各位の装備品レベルが160を超えてしまいましたので、同じダークゾーンのエリアに入れなくなるというトラブルも発生してしまい、早いところせめて装備品を全部30以上にしないと一緒に遊ぶのに支障がでちゃうなぁと。
そういえば、武器がついにライトマシンガンの黄色武器をゲットというか、一緒に遊んでいたフレンドがライトマシンガンは使わないとして頂きました。
30紫の武器を騙し騙し使っていましたが、あからさまに攻撃力が違いますな。
ただ、前にゲットしましたサブマシンガンのほうが強いという事実に耐えられませんが・・・
というわけで、装備レベルが140をやっとこさ超えました。
もう一山越えれば、レベル差で一緒のところに行けないってことはなくなるかなぁと期待しつつ、ぼちぼちやっていきたいと思います次第。