というわけで、2日め。
機内はねれないよぉ、狭いよぉと隣の同僚の映画鑑賞を適度に邪魔しつつ、気づけば4時間ぐらいたっぷり寝ることができまして現地到着。
むわっとする感じかなぁと思ったら全然そうでもなく、むしろカラッとしている感じ。南国すごい。
そしていつもどおりの緊張の入国手続ですが、他の人はいつもない質問とかされていたようなのですが、自分のところは日本語で応対してもらいまして、ラッキーと思いつつ、バシッとスタンプもらいました。
ちなみに時差の都合、現地時間は17日の11時。まぁそのへんは大体ってことで。
んで、飛行機が30分ぐらい早く到着したってことで、ホテルまで向かうバスを待つ次第なのですが、どうも仕事帰りに飛行機に乗ったせいもあるのか、ここが宮崎と言われてもわからんのじゃないかという気分。
見たことがない道路標識を見て、やや海外に来た感じがしないでもないですが、なんだかぼーっとしちゃって駄目ですな。
と、程なくホテルに到着する次第で、今回お世話になりますホテルはこちら。
I'm at Sheraton Princess Kaiulani in Honolulu, HI https://t.co/03ytQkHjkL
— つるぽん (@tsurupon) 2017年3月17日
さぁ、まずは部屋でゴロゴロするぞぉと思っていたのですが、到着したのが12時ぐらいなので、チェックインすることができず15時まで時間を潰すようにと新たなミッションが発生してしまい、どうしたものかなぁと思いつつとりあえずお昼ごはんをいただくことに。
で、向かった先がこちら。
I'm at Atlantis Seafood & Steak in Honolulu, HI https://t.co/4R8uRUQyck
— つるぽん (@tsurupon) 2017年3月17日
早速ビールを頼む次第なのですが、せっかくなので現地のビールにしましょうってんでロングボード・アイランドラガーをチョイス。
これが適当にチョイスした割には、やや地ビール感があるビールではあるのもの、とっても飲みやすい感じ。
その後ロコモコもいただく次第なのですが、やや黄身が薄い感じが否めずなのですが、こんなもんかしらね。
と、その後ウィンドウショッピングを楽しみつつ15時まで時間を潰しまして、やっとこさオフトゥンへ。
ものすごくマットレスが分厚いために、かなり高い位置で寝る感じになっちゃう次第なのですが、これが南国リゾートなのか。
ベランダからの景色は海が望めないのがちょっと残念ですが、結構都会な感じなのね。
その後溶けるように寝てしまいまして、晩御飯のお時間。
晩ごはん時はカメラも携帯電話も持っていくの忘れてしまったのでお写真残っておりませぬが、ビュッフェスタイルのお食事でして、思っていたよりは美味しくいただきましたとさ。
で、最後にABCマートでとりあえず全種類ビールを買ってみようってんで値段気にせず買ってきました。
これ、写真撮ったときには気が付かなかったのですが、シードルとかも含んでおりましたな。あはは。
で、お昼に飲んだやつ以外を中心に飲んでみたのですが、かなり癖のあるビールが結構結構な感じで、なかなかに苦戦した次第だったのですが、個的に一番美味しかったのは、この写真には写っていないのですが、コナビール パイプラインポーターというコーヒーを使ったビールがなかなかに美味しい感じでしたとさ。
というわけで、現地初日が終了。
今回はアクティビティ的なものは一切無しで、明日は散歩しつつ、観光地をめぐりましょうということで、明日に向けてさっさと寝る次第でしたとさ。
本日のまとめ
昼寝してしまったこともありあまり移動しておりませぬが、訪れましたところとセットで。
旅行日程の都合上、明日フルに楽しまないと行けない感じなので、やり尽くすつもりで楽しんでやろうと思います今日このごろでした。