というわけで、割と好きなコースなのですがカート代とプレー代がやや高めということでなかなか来る機会が無いといいつつ、なんだかんだで年1で来ております札幌ベイゴルフ倶楽部にて今日もラウンドするわけで。
で、ここのゴルフ場のときだけ、毎回練習してからラウンドに行くのですが、今回も例に漏れず練習してからラウンドに向かうわけで。
今日は気温はまぁそこそこなのですが、湿度が高い感じでして、ここのコースは割と風が吹きがちなので、風が吹いていればいいのですが、風が止むと汗がダラダラとそこそこハードなコンディションでラウンドスタート。
でで、昨日の練習で、なんというか振り下ろすときに右腕を伸ばして肩を回して後からクラブがついてくるように・・・と意識しまして振り回しましたところティーショットが割と安定して良い感じ。
一方道中のショットですが、手応えはあるもののラフがキツめで、上手く振れたかな?と思ったらボールの下をくぐってちょろっとみたいなを数回繰り返してしまい、なんとかラフに入らないように入らないように・・・と慎重に回りました結果がこちら。
前半14パットで51点ってのがなんとも持ったない感じですが、パーが3つで101点とやっぱりちょうどよいぐらいに100点が切れないスコアではありましたが、ここ最近のハーフ60点みたいなひどい結果にならずで少し復調の兆しが見えてきたかなと思いつつ。
一方で悲しいことがありまして、長らく一張羅で使っておりましたニッカポッカさんがもう限界を迎えてしまいまして。
いくつかニッカポッカを持っていたのですが、全部股の間が裂けてしまいまして、最後の一枚だったのですがついにこの子も昇天してしまった模様。もうラウンド中に太ももが直接擦れてしまいまして、流石にこれは買い替えだなぁ・・がっかり
来週はホームコースと言っても良いぐらいでしょう隨縁カントリークラブ恵庭コースですので、このちょうどよい手応えのまま次回のラウンドを迎えることが出来たら嬉しいなぁと思います次第でしたとさ。