というわけで今日も随縁カントリークラブ恵庭コースでラウンドってわけで、昨日は20時前には就寝し、今日の朝5時ぐらいまで目が覚めずにぐっすりと。
平日まぁまぁ働いている疲れが出てきたのかなぁとか思いつつも、たっぷり寝ることが出来ましたので気分はればれでレッツラウンド。
んで、昨日と同様IN→Outの順番に回るのですが前半戦はとにかくアプローチが相変わらずメタクソ状態で、2打目まではスムーズに行くのですが、グリーン周り100Y居ないでちょろちょろとやるものだから、ショートホールも含めてほぼ全ホールで1打余計に打つ始末。
今日も全然ダメダメだなぁ・・・と思っていたのですが、後半戦のOutはINと比べてやや距離が短い感じなのが功を奏しましてスタートはココ最近見ないボギー上がりで進みまして道中2連続パー。
とにかく終始5Wと4Uがおかしいぐらいにビシビシあたるもんだから、アプローチも50Yよりさらに短いところからちょんと打つだけでいいのでミスも抑制できまして・・・・と周りました結果がこちら。
前半はメタクソでしたが、後半は久しぶりにハーフ50を切りまして、前後半で10点良くなりましたという結果に。
まぁ前半がひどすぎたので結局100切りはまた出来なかった次第なのですが、久しぶりに手応えと数字が一致したラウンド(後半のみ)でした。
うまいこと言っているときにはどこがいいとかメモするようにしていたのですが、次回そのメモ見てからラウンドしたところで結局再現できないので、もう流れのままにスタイルな感じなのですが、後半の手応えで今年最終ラウンドまでにもう1回ぐらい100切りたいなぁと思います今日このごろでしたとさ。