電池のケースを買ってみよう

電池のケースを買ってみよう

先日ちまちまとしましたものをAmazonで購入したのですが、ずっと欲しいものリストに入っておりました電池ケースを今回機会に買ってみましょうってんで、それが届きましたよってお話で。

早速開封するわけですが、外箱はシンプルな感じ。

で、中身はこんな感じ。

いくつか種類があるのですが、今回は単3電池と単4電池両方が入るタイプで、単3だけとかのモデルも有る様子。

電池のケースを買ってみよう

あまり確認せずに購入したのですがバッテリーチェッカーが同梱されているようで。

で、早速自宅のあちこちの棚に入っていた乾電池を集めまして入れてみたらこんな感じ。

もうちょいあると思っていたのですが、こんなもんかと思いつつもまぁきれいに整理整頓ができるようになりまして良かったでしょう、そうでしょう。

で、電池整理しておりましたら5年前ぐらいに購入した新品のeneloopが出てきたので試しにバッテリーチェッカーで確認してみたところ、まだ残量半分以上ある様子で、やりおるなぁと思いつつ。

まぁ100円ショップとかで体の良いものありそうな気がしなくもないですが、専用ケースってなんか響きがいいわよねと思いつつ、まぁいい買い物をしましたというお話でした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.