鉄フライパンをメンテナンスしよう

鉄フライパンをメンテナンスしよう

というわけで、平日ほぼ毎日使用しているフライパンなのですが、最初の処理がイマイチだったのか結構表面に焦げ目がついてきて、結構油を多めに投入しても焦げ目のところで焼いているものが引っ付いてしまう感じに。

って、そういえばメンテ前の写真がなかったので遠目の写真しかないのですが、黒いのがびっちりついてしまっている感じ。

で、こりゃ一度最初のメンテナンスやり直したほうが良さそうだなってことで、スチールたわしをスーパーでゲットしまして、せっせとこびりついた焦げ部分を除去するわけで。

これが思ったより時間がかかりまして、30分以上台所の前で汗だくになりながらゴリゴリ表面ごと削ってみる次第なのですが、洗剤も織り交ぜてせっせと磨いてみるも油の痕みたいなのがどうにも残ってしまう感じ。

鉄フライパンをメンテナンスしよう

手で触ってみると表面はツルツルなので大丈夫かなぁと思いつつ、もう一度油返しをしてみる次第なのですが、今回は油返し後アルミホイルを上から掛けまして、数日ほったらかしにするって方法でやってみようかなと。

まぁ失敗したらまた磨いて油返ししてやればなんぼでもチャレンジできると思いますので、いろいろ試行錯誤して自分にあった使い方ができればいいかなぁとか思います次第でしたとさ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください