ポータブル扇風機を買ってみた

ポータブル扇風機を買ってみた

というわけで実家の暑さ対策ということで、自宅にあるサーキュレーターを持ち込むのとあわせまして、追加の暑さ対策を講じる次第。

で、来月RSR2025が開催されるにあたりましてテントで動かす扇風機がほしいなぁってことで、充電式の小型扇風機を購入してみたわけで。

で、実家に直接送付しましたので、戻り次第開封からしようとしたのですが、もうすでに親が開封してくれましたみたいでして、満充電状態でビシッとおいてありましたとさ。

ポータブル扇風機を買ってみた

サイズは思ったより大きいサイズでして、左右の首振り機能やタイマー機能。あと正面の四隅はLEDライトまでついている感じでして。

さらにはリモコンまでバッチリ。

で使ってみた感じは、風力最大にすれば、普通の大きさの扇風機の中ぐらいの風の強さで、これで充電式持ち運びOKなら全然いいなぁと。

ただ、充電時間が結構掛かる感じでして、後日ほぼカラ状態からフル充電しようとしたところ、半日ぐらいのんびりかかるような感じ。正確には確認していないのですが、ちょっと充電してちょっと使おうみたいな感じは厳しいかもしれませぬ。

一晩使って充電半分ぐらい残っていたのでRSR2025の2晩なんとか持ってくれると嬉しいなぁと思いつつ、キャンプに向けて強力なお供をゲットすることができましたとさ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください