というわけで、昨日までの旅の結果をちょいとまとめてみましょうって話で。
まずはゲットしたダムカードはこんな感じ。
訪れた基数よりもカードのほうが多いんじゃないかって感じではありますが、最近関連カードみたいなのを配るところが本当に増えたよなぁと。
身の回りで同じ趣味を持っている人は1名しか居ないのですが、割りとカードくださいーと自分たちに続く方ちらほら見るようになりましたので、市民権を得たのかなぁとか思いつつ。
今回の移動ログを1つの地図にまとめた結果がこちら。
当初は岩手県の南部から福島県にかけてダム観光をしようって話をしていたのですが、友人がおもったよりかまってくれるということで、ダム見学はやや控えめにした部分ありますが、まぁそれにしても結構回ったなぁと。
こちらも雪が降る地域なのでダムToダムの道が急に林道になったりするわけじゃないので非常に走りやすい感じで、高速道路で眠くなりそうになっているぐらいよりは山道を走っている方が楽しいなぁというところで。
しかしながら、いつもだと400km超えとかもうお断りしちゃうのですが、初手で目的地までつかないからと頑張っては見たものの、2日めで完全に死に体になってしまったので、今後もちょいちょいお出かけすることになると思いますゆえ、計画段階でちゃんと考えて体が駄目にならないぐらいの距離でダム観光を楽しもうと改めて思います次第でしたとさ。