というわけで、昨日の練習の成果をいかんなく発揮せねばとココ最近では一番気持ちは乗っている感じで今日も隨縁カントリークラブ恵庭コースに向かうわけで。
今日の天気は曇り気味でやや肌寒い感じですが、長袖なんて持ってきていないので今日も元気に半袖でラウンドスタート。
で、昨日しっくり来ましたノの字にフェースを合わせる作戦を早速実行してみるのですが、バックスイングをするところまでは気持ちよく出来るのですが、その後うまく溜めが作れないって感じで、タイミングがずれると左側にボールが飛び出てしまうって感じでなかなかうまくハマってくれない感じ。
ハマったときには、かなり良い感じなのですが命中率がなんとも低いなぁ・・という感じでして、いつも通りラウンド中に山谷激しいぜと思いつつ回りました結果がこちら。
今日もPAR 2つ、BOGEY 6つとまぁまぁな感じなのですが、+3以上が3回も出てしまうとやっぱり100切るのは難しいよねぇと思いつつ。
振り返ってみるとバンカーは3回とココ最近ではだいぶ少ない数字で収めることが出来たのが唯一の良かった点でしょうか。
春先と比較するとティーショットのFW Keep率が抜群に落ちているので、やっぱり安定性が大事だなぁと思う次第なのですが、最近の施策は安定性とは真逆のコンセプトで来ている気もするので、また練習場でいろいろ試行錯誤してみようと思います次第でしたとさ。