Round.17(2024) 北海道 – 隨縁カントリークラブ恵庭コース

Round.17(2024) 北海道 – 隨縁カントリークラブ恵庭コース

というわけでここ最近絶不調のゴルフですが、今日は昨日雨に打たれたせいかどうにも体調がよろしく無いなぁとか思いつつラウンドに向かうわけで。

んで、今日の天気は曇で気温もそんなに高くなかったのですが、ラウンド始まる前ぐらいまで雨が降っていたせいか非常に蒸し暑い感じ。まぁ関東に比べれば肌寒いぐらいの気温なので贅沢は言えないなぁとか思いつつも暑いものは暑いのです。

さらに低気圧の影響かずっと右耳が詰まった感じがしてフラフラしつつラウンドするわけなのですが、最初のティーショットは割とビシッと当たりまして、これは今日はなんとかなるかなぁとか思っていたのですが、道中シャンクは出るわ、ボールの頭を叩いてちょろりするわ、バンカーも2桁突っ込むわとまぁてんてこ舞い。

前半終わってみたら60点とまぁもう目も当てられない状態で我慢のゴルフが続くなぁと思いつつ回りました結果がこちら。

Round.17(2024) 北海道 – 隨縁カントリークラブ恵庭コース

うーん、先週の雨のラウンドよりスコア悪いじゃないっすか・・・

1ホールに1回はいいショットが出るのですが、連続で出てくれないから全然スコアに繋がらない感じでして、先に触れた通りうまく行かないってのと、雨が降った影響かラフがしっかりラフだからFWを外しちゃうとまた力が入るという悪循環。

またラスト3ホールぐらいで、体重移動がなんとなくしっくりしてきまして、先に左に体重をかけてからクラブがあとから来るっていう個人的にはいい感じの状態になったのですが、まぁ最後3つでいい感じになってもねぇという感じでして。

スイングをコンパクトにして先に体重を左にかけてしまえば気持ちよく振れたのですが、時すでに遅しって感じでありまして。

あとグリップの握り方は左手で握るときにグリップを膝上ぐらいに低く構えた状態で握ってやると力が入らないちょうどよい感じに握れるなぁってのに気づくことが出来たので、次回はそのあたり最初から出来るといいのかなと思いつつ。

って、毎回気づきをまとめてみているつもりですが、なんかもうそういう問題じゃないんじゃないかなぁと思いつつ、結果が出なくて辛いなぁと思います次第でしたとさ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.