Round.36(2024) 北海道 – ちとせインターゴルフクラブ

Round.36(2024) 北海道 – ちとせインターゴルフクラブ

というわけで、まだまだ北海道のゴルフシーズンは終わっていない!ってことで、今週もせっせとゴルフ場に足を運ぶわけで。

で、今日は、いつも新千歳空港に向かう際に横を通るのですが、一度もラウンドしたことがありませんでしたちとせインターゴルフクラブに向かうわけで。

で、事前の天気予報によると雪だったので、最悪Closeか?とか思いつつ当日を迎えたのですが、道中も特に雪の様子は無く到着したらスカッと青空。

ただ、この時期のスカッと天気がいいってなると、気温はこんなに寒いのよねぇ。

まぁ寒いのは仕方がないよねってことで、ラウンドスタートするのですが、ココ最近天気崩れがちだったのですが、今日はもうスカッといい天気。

スコアもスカッと・・・・と思っていたら、頭2つ連続パーといつもは天気だけいいのに・・・だったのが数字もついてきそうな予感。

こちらのコース、道路沿いを見ると割とフラットだなぁとか思っていたのですが、全然そんな事無く3番ホールのショートは結構な打ち下ろしだし、基本ストレートではありますがうまいこと木が邪魔してグリーン直接狙えなかったりとなかなかに難しい感じ。

で、その後もあんまり崩れること無く前半は50切りで折り返すことに。

んで、道中なんか距離がいつも届かないなぁ。冬だからしゃーなしかねとか話をしていたのですが・・・・

よくよく見たら、このゴルフナビはエッジまでの距離を表示していたのね。とほほ。

まぁちゃんと見ておきなさいよって話ではありますが、それに気がつくのが後半だってのがなんとも感ともですが。

ででで、後半戦ですが、こちらのゴルフ場は9ホール構成で、前後半でティーショット位置やグリーン位置が異なるというスタイルでラウンドする次第で、コースレイアウトは当然ながら同じなわけで。

で、前半50切って、後半同じコースってんだったら、こりゃ100切り待ったなし!ぐらいに思っていたのですが、後半からどうにもココ最近調子が良かったドライバーがだんだん乱れ始めまして、ドライバーが乱れ始めると頼みの綱の5W、4Uも乱れ出しなんかしっくりこない感じになってきたなぁと回りました結果がこちら。

Round.36(2024) 北海道 – ちとせインターゴルフクラブ

にぎぎぎぎ。やっぱり100ちょっとといういつもの展開。

ほんと、タラレバですが、13番と14番のOBなければ全然100切れたのに・・・どっちも3打目が右側に流れてしまってOBで、片方は白杭から握りこぶし1つ分ぐらい出てしまっていたというまぁなんともかんとも。

まま、それ以外にも是正すべき箇所はいっぱいなんで上記だけが要因ではないと思うのですが、ままなんとかなったでしょうに・・と思いつつ。

あとは、FWキープ率がガクッと落ちたなぁという感じが正直なところ。どうやらボーナスタイムは終わってしまったようです。とほほ。

ラウンド終わりの気温はこんな感じで、途中風も出てきてしまったのでなかなかに寒い環境でのラウンドになりましたとさ。

で、ラウンド終わりはお風呂なのですが、こちらスーパー銭湯が隣接しておりまして、ラウンドすると同施設の利用券(貸しタオル付き)で利用することが出来まして、広々したお風呂で冷えた体を温める次第。

ゴルフ場のお風呂は基本広いので、いいっちゃいいのですが、入浴施設で浴槽がいろいろあって・・・となるとそれなりに入ることが出来ますので、これは良きですな。うんうん。

今回はなかなかに寒い環境でのラウンドでしたので、次回は温かいときにも来てみたいなぁと思います次第でしたとさ。

で、その後帰宅しました後は、お昼ごはんも抜いていたのでたっぷり食べたいと、近所でしゃぶしゃぶを食すことが出来そうなところを探して向かうわけで。

そういえば、あんまり我が家にはしゃぶしゃぶ文化が無いなぁとか思いつつも、野菜もお肉もたっぷり頂きまして、スコア結果以外は総じて満足度の高い一日となりましたとさ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.