というわけで、早くも今年3回めのラウンドということで、今回は初めてのゴルフ場にお邪魔するわけで。
で、集合時間が早めでして実家を6時前に出発しまして千歳方面に向かうわけなのですが、今日は生憎の雨天気。予報では10時ぐらいには止むという話だったのでまぁなんとかなるかなぁと思いつつ、北広島あたりで天気が変わることを期待したのですが、残念ながら雨のままゴルフ場に到着。
んで、本日はコンペだってこともありスタート時間から1時間前に到着するわけなのですが、いつも30分前行動なのですぐにラウンドに行くところ時間を持て余しておりましたので珍しく練習場で打ち込んで見るわけなのですが、割と良い感じで今日は期待できるかなとレッツラウンド。
で、前半はダブルボギー→ボギー→ボギーと割と良い感じでまとまりまして開始5ホール目までボギーorダブルボギーとまぁ悪くない感じ。これは100切れるかな?とか思った矢先の15番ホールでダブルパーを決め込むと、次のPAR3では4オーバーと散々。
前半終わってみたら57点とまた、120切りも怪しいぞ?という状態になり、天気も10時に止むって話が全然止む気配もなく、こりゃ最初からかっぱを着込んでいたほうが良かったなあと後悔しつつの後半戦。
こちらも最初はボギーからのパーで、なんとか持ち直したか?と思ったのですが3ホール目のPAR5でグリーン周りでバンカーに入れてしまったら同じバンカーで7発打ち込むという大惨事。
更には数回連続で池にボールを沈めてしまったりと、もう散々な結果がこちら。
うーん、これはひどいなぁ・・・
完全にバンカーに対して苦手意識がある感じでして、今年の課題はバンカーショットになりそうです。とほほ。
昔はバンカーに入ってもまぁ一発で出せるから問題ないやぐらいな気持ちでいたのですが、どこでだめになってしまったのかな・・・あんまり練習する機会が無いのも一つ問題な気もするのですが、勇気を持ってボールのちょっと右側を強く叩いて振り抜いてやるだけでいいはずなのですが・・・むぐぐ。
次回は来週の日曜日なのでそこまでになんとか・・といっても練習する場所もないので、まぁYoutubeの動画とか見てイメトレを繰り返すしか無いのかなと思います次第でしたとさ。