Round.5(2025) 北海道 – 札幌テイネゴルフ倶楽部

Round.5(2025) 北海道 – 札幌テイネゴルフ倶楽部

というわけで、今日は祝日なんで、休みの日はゴルフということで今日は札幌テイネゴルフ倶楽部に行きましょうというお話です。

で、昨日のうちに実家に移動したのですが、ハイソックスと下に履くヒートテックを忘れてしまいまして、あわわわ状態だったのですが、本日は生憎の雨&めちゃくちゃ寒い感じ。ここ最近最高気温2桁到達していたのですが、今日は最高気温7度でしかも山にあるコースなのでさらに寒いってんだからまぁまぁ大変。

最近は雨だとキャンセルって感じな雰囲気ですが、我々バカ親子はゴルフ場がCloseと言わない限りはどんな天気でもラウンドしちゃうわんぱく親子なので、今回も例に漏れずレッツラウンド。

で、会場到着しましたら雨はまぁそこそこ空はどんよりって感じ。

これはラウンド後のお風呂が楽しみだなぁとか思いつつラウンドスタートするのですが、ドライバーと道中のロングショットは楽しくできるのですが、ずっと課題のアプローチとバンカーショットが全然だめで、普段だとたまーにだめで崩れて・・・という感じなのですが、どうにも地面がぬちょぬちょしているとアプローチビビってしまって、ちょろやらトップやらをほぼ100%決め込みまして、バンカーに入れれば、同じバンカーでゴルフクラブを6回も振り回す次第。

ここ最近のだめなところを全部濃縮して煮込んだ感じのラウンドだったのですが、そんな結果がこちら。

うーん、一昨日100を切った人間と同じとは全然思えませぬな・・・にぎぎ。

特に後半68点とかもうめまいがしちゃって、なかなかに厳しいラウンドでしたとさ。次回練習場に行くことがありましたら、とにかく短いアイアンの練習をひたすら・・と思うのですが、それにしてもひどいもんですなぁと。

ちなみに、心配だった雪のほうは、ちょこっとだけ残っている感じでラウンドには全く問題ない感じ。

手稲山もそろそろ春がくるのかなぁと思いつつひどい数字のスコアカードを眺めてがっくりする次第でしたとさ。

Round.5(2025) 北海道 – 札幌テイネゴルフ倶楽部

次回ラウンドは珍しく土曜日なので、前日練習したいところですが時間取れなさそうだなぁと思いつつ、まぁ短いアイアンのトラブルなんで自宅で素振りするとか、なんとか次回までには軌道修正していきたいなぁと思います今日このごろでした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.