というわけで、早速現場で使ってみましょう、そうしましょう。
なわけで、使ってみた
で、こいつで何ができるかよくわかっていない状態で持っていったわけなのですが、どうやら地点登録をして後から確認できるってんで、プレー中に距離を確認するついでに適当に地点登録しつつ、クラブ選択については気が向いたときにセット位な感じで、ぽちぽち記録。
電池の持ち具合は、スタート1時間前ちょっとに到着しまして、着替えが終わってから電源をONにしまして、前半終了時点で残り60%ちょっとぐらい。
後半途中でダメになるかな?と思ったのですが、そんなこと無く、プレーは3時過ぎぐらいに終わったのですが、その後電源を落とすのをすっかり忘れまして、9時ぐらいに帰宅した時点でもGPSログが取れていたので、ワンラウンドは余裕で持ちそうな感じ。
でも電池交換できるタイプじゃないので、電池がヘタってしまったり寒い環境で使うとまた違うのかなぁ。まぁぼちぼち使っていってそのあたりは確認してきましょう、そうしましょう。
心配していたベルトに取り付けるホルダーですが、あまりしっかり入った感がないので、大丈夫かなぁと思いましたが1度だけポロッと落ちたぐらいで大丈夫そうな感じ。
ですが、できればみょーんと伸びるストラップとか付けてあげたほうが安心かもしれないですな。
ちょっと気になったのが、今日はすごく天気が良かったこともあったのですが、太陽を背中にして画面を見ると画面がすごく見辛い感じなのですが、それは手とか帽子で日陰にしてあげればなんとかなるので、気にするほどでもないかと。
帰宅後データをUPしてみよう
んで、地点登録ですが、お上手な人は打つ回数が少ないからいいかもですが、私みたいな下手くそは他の方に御迷惑かけないように小走りでプレーしているものだから、結構忘れてしまう感じ。
そんなヌケヌケのデータをWindowsのパソコン経由でアップロードするわけで。
専用のソフトでアップロードするので、Macでも中のデータは確認できるのですが、専用のサイトにUPは出来ないようです。
マカーの人はご注意ですな。
専用のサイトで確認してみよう
メーカーが用意している元気ゴルフ[https://www.genkigolf.jp/]でコースマップ上にログを見ることが出来ますよっと。
外部サイトに埋め込みとかは出来ないようですので、画面のキャプチャで。
こんな感じで飛距離とから見ることができるので、正直なところどのぐらい距離飛ばしているのかなぁってそんなに興味が無いのですが、こういうふうに記録が残せるといいですな。
ちなみにこれが唯一マトモにまっすぐ飛んだドライバーショット。
バナナンボールになってしまうとかる~く200ヤードを切ってフェアウェイをこぼしてしまうので、これを繰り返してやりたいところなのですが・・・うーん。
そういえばプレー中に気が向いたタイミングで使用したクラブを入力していたのですが、アップロードした先で特に反映されておらず。
マイウェポンというところでクラブの登録を何もしていなかったので、それが原因じゃないかなぁと思いつつ。
後から適当に登録してみたのですが、特に反映されることもなかったので、次のタイミングで確認してみましょうそうしましょう。
打った記録は後から補正ができるのですが、地図の拡大縮小は出来ないのでグリーンの位置とかまで細かく設定してあげるのはちょっとむずかしい感じ。
パターの距離別での成功率とか出せると面白いと思いますが、GPSの精度的には無理なのかしらね。まぁ記録撮ったところでその日のグリーンの状況とか段差とかで全然違うものだから記録しても仕方がないかもしれませぬが。
GPSログも見てみよう
完全にノーマークだったのですが、アップロードしたときに端末に残っているGPSログのデータも抜けるみたいなので、早速チェックしてみることに。
航空写真にしてみるとどこを回っていたのかよくわかりますな。
今回はコースの中にカートを乗り入れすることが出来ましたので、カート道路から線がぴょんぴょん出ている感じではなく、ほぼボールの軌道と同じようなログかなと。
丸のポイントは1kmごとに記録が残っているようで、どのぐらいの距離移動したのか?ってのは見やすくていいなぁと思います次第なのですが、ちょっと困ったのが、いつもGPSデータを編集するときにはMacOSXのmyTracksというアプリを愛用しておりまして、今回ラウンド終了後に電源切るのを忘れてしまったので編集しようと思いましてアプリに読み込ませてみました。
が、1つのウェイポイントが大量に登録されてしまい、データの一部を削除とかが残念ながらできず。
アプリ側の設定を何か変更してあげたらいいのかなぁと思います次第なのですが、どうなんだろうか。
仕方がないのでGoogle マイマップで直接読ませようとしたら、データが多すぎるとして途中までしか読み込んでくれなかったので、Google Driveに突っ込んでサードパーティのKMLビューワーで見たらバシッと見れましたってのが上記画面キャプチャ。
できればmyTracksで編集して、マイマップで見ることができるように行数が少ないシンプルなデータに変換してあげたいところではあるのですが、何か方法があるのかな。今度調べてみようかと。
ってなわけで、距離が図ることができれば正直なんでもいいと思っていたのですが、いろいろできるってなると気になる次第で。
肝心の距離測定については、今回ラウンドしている方全員GPSの測定器をお持ちでしたので、いろいろ聞きながら回っていたのですが、違いがあっても10ヤード前後なのでバッチリでしょう、そうでしょう。
こういうものが増えてくるとまた一つゴルフが楽しくなりますな。