岩手県の友人と遊ぼう Day.2

岩手県の友人と遊ぼう Day.2

というわけで爽やかな朝からスタートするのですが、今日は天気予報は雨。

雨が降っているとのことなのでお外のアクティビティは控えめで、さっさと温泉向かってそっから移動できるところにぼちぼち行ってみますかというゆるいプランでスタートするわけで。

コロナウイルス抗原定性検査キット

で、友人が医療関係のお仕事しておりまして、疑うようで悪いんだけどといいつつ検査キットで検査をしてみようって話で。

中身を開けてみると検査薬やら鼻の奥に突っ込むやーつ、説明書などなど。

検査したのは昨年後半のアテローム除去の手術をするとき以来だなぁと思いつつ、男3人で鼻の奥の方をグリグリして涙を流しながらサンプルを採取。

それを検査薬につけてフリフリした後、反応が出るやーつに染み込ませて数分で結果が分かるらしいので早速検査検査。

その結果は・・・・

参加者3名とも陰性ってことで、これで自身を持って遊べますな。

って、このときに誰か陽性反応出たらどうしていたんだろうと思いつつ・・・・まぁ知っておくのは大事なことだと思うの。うんうん。

一安心したところで、まずは宿から2kmほど山を登ったところにありますダムを見に行くことに。

岩手県 豊沢ダム

そういえば昨日お風呂から見えていた川の流れが結構早かったなぁとか思っていたのですが、その川の上流にあるのがこちらのダム。

で、ダムの方から水が流れる音がするなぁと思っていたらど派手に放水中でした。

そりゃ、川の流れも早くなりますわ。

ダム湖の方を見てみると結構な水量。

オレンジのゲートがなんともおしゃれだなと思いつつ。

放水中の感動を記録に残すために動画もせっせと撮るわけで。

そしてこの時期の東北&北海道の山の中はアブがブンブン飛び回っているので車降りるのに扉開いているだけで数匹アブが車の中に迷い込むわけで。

これ知らない間に刺されたりすると1週間ぐらい痛痒い状態が続くのでホント嫌なんだよなぁとか思いつつ。特に気にしていなかったのですが先日インストールしたDamAppで確認したところカード配布しているってことなので管理事務所でカードをゲット。

思わぬカードゲットと放水を見ることができましてウッキウキで次はお昼ごはんをいただくことに。

前沢牛 ささ忠

お次は前沢牛を食べに行こうってことで、携帯電話でぼちぼち検索をしたところお肉屋さん直営のすき焼き&しゃぶしゃぶを食すことができるところがあるってことなので向かってみることに。

事前に調べた情報だと13:30ラストオーダーってことだったんだけどどうも営業時間が変わっている様子でして。

ラストオーダーが12:15ってことで、ちょうどそのぐらいに到着したのですが、お店のご配慮で入れてもらうことができましたとさ。

お写真は個人で楽しむならOKだけど、Webに上げるのはちょっと・・・・ってことだったので、お食事内容はカットなのですが、なんかすき焼きって初手の作るところ緊張するんだよなぁとか思いつつも、美味しい前沢牛のランチをたらふく頂きましたとさ。

で、このまま温泉に・・・・と思ったのですが、同行者の火が付いてしまってダム周りをして行こうという話に。

岩手県 胆沢ダム

道中の看板を見て「なんか見たことあるんだよなぁ」と思っていたらそのはず、昔、伊丹→札幌帰省ラリーをしたときに立ち寄ったダムでした。

相変わらず圧倒される大きさのロックフィルダム。

それもそのはず、日本で最初に着手されたロックフィルダムである石淵ダムを水没させて作ったダムで、堤体の高さは東北地方のの多目的ダムで一番高いってんだからそりゃ大きいわけで。

1953年(昭和28年)に完成した石淵ダムの約2.0km下流に建設されたロックフィルダムで、堤高132.0m[1]は東北地方に建設された多目的ダムの中では最も高く、堤体積は全国第2位・堤体長は国内最長723m[1]の全国屈指の巨大ダムである。 2013年(平成25年)11月16日に完成した[1]。

完成に伴って「日本で最初に着手されたロックフィルダム」石淵ダムは完全に水没することになった。

帰省ラリーのときにはなかった最近流行りのダムカードを模したオブジェクトが増えていましたとさ。

で、カードも再度もらうわけなのですが、石淵ダムのカードも。

このカード、角度を変えると無くなる前と後の絵に変わるという素敵仕様。最近凝ったカードが増えたなぁと思いつつ。

と、思わぬ形で再訪したわけですが、お次は秋田県まで進出しまして、工事中の現場を見に行こうぜって話で。

秋田県 成瀬ダム(工事中)

Google Mapで眺めておりましたところ、工事中の現場を眺めることができるってんでホイホイ行ってみることに。

ルート的に先にカードを回収したほうがいいでしょうってことで、見学可能箇所からちょっと離れてたところにある直売所でカードをゲット。こちらのカードは土日祝”のみ”配布といういつもの逆パターン。

建設中のカードってことなので、夕張シューパロダムみたいなカードなのかなぁと思っていたらまさかの完成予想図CGのカードでしたとさ。

その後、成瀬ダム展望台に向かうわけなのですが道中工事車両と思われる車がバンバン走り回っておりまして、ちょっと開けたところに出てきたなぁと思ったらこちらの看板。

で、到着した風景がこんな感じ。

もうなんかすごく作っている感じが見たこと無いなぁということでやや興奮気味にシャッターを切るわけで。

ダムで望遠レンズが役に立つことが出てくるとはと思いつつ、働く車を中心に。

これは放水とは違うけど是非動画で残しておきたいってことで工事現場の雰囲気を動画にもしてみました。

見学箇所には工事内容の説明の看板がいっぱい。

どうやら今立っているところは水没するエリアのようでして、見えていたのは左岸側の岩盤補強工事中の箇所だったようで。

見学者はカウントアップしてねとのことだったのですが、これは一日の数字なのかしら。通算ってことは無いよね・・・多分。

個人的にはこの写真のようなカードだったら嬉しかったなと思いつつ。

働くクルマのタイヤも設置してあったりとそれなりに観光チックになっているのには驚きでしたとさ。

と、なんか遠目に工事しているところを見るのだろうぐらいに思っていたのですが割りと近い距離で工事現場を見学することができまして良かったなぁと思いつつ、これ後2年で完成予定らしいのですが本当に完成するのかな・・・

まぁ多分今の素敵な技術でビシッと完成するのでしょう、そうでしょう。

大江戸温泉物語 ますや

そしてひとしきり見学して山道をひたすら走ること1時間超。目的の宿についた頃には18時と温泉宿のときには15時ぐらいに宿に入っておきたい派としてはかなり遅い時間の宿入り。

とりあえず飯だろうってことでバイキング形式の晩ごはんをいただきました後、やっぱりパンパンになるまでご飯を食べた結果、温泉宿に来たのに温泉に入ることなく寝てしまうという低堕落をで2日めを終える次第でしたとさ。

やっぱり疲れていたんだね。とほほ。

本日のまとめ

本日の移動ログはこちら。

前沢牛を食べてから西の方にぐるっと迂回しつつ向かったわけですが、道中なかなかの山道。

今回、車2台体制で向かったのですが後ろを気にしつつ前を気にして走るってのが思いの外しんどかったのだろうか。前述のとおり、お風呂に入る気力も残っていなくて20時過ぎぐらいにはダウンしちゃったんだから無理はいかんなとつくづく思うわけで。

今日までの総走行距離はこんな感じ。

もうこれは余裕の1000km超えですな。よー走っているもので。

明日は、ちょちょっとダム周りをした後、日が変わる前には関東に戻りたいなぁぐらいのプランで向かう次第、どうなることやら。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください