というわけで、北海道Uターン最初のゴルフってことで、クラークカントリークラブで迎えるわけで。
最後にクラーク回ったときは大雨警報が出ている中回ったので、疲れ果ててしまいあんまり記憶が残っていなかったりもするのですが今日はビシッと晴れの予報。なんですが・・・・
いやまぁ寒いですな。スタート時点では2度とか寒すぎなんですが、風がそんなになくて日差しがこの時期にしては強いぐらいの良い天気。雲ひとつなくてスカッとした感じなので、ちゃんと着込んでいたらちょっと汗が出てしまうぐらいの陽気でラウンドスタート。
で、半年ぶりぐらいの北海道ラウンドなのですが、急に寒くなったので飛距離がなんかぜんぜん違うようなそうじゃないような。全体的に1番手ぐらい大きくしたらちょうどよいみたいな感じで、夏と冬で飛距離が違うと言ったもんですが、15度近く温度が変わると結構体感できるもんだなぁと思いつつ。
内容としては、前回のキャッスルヒルカントリークラブでのパターが決まらない感じを継続しているような感じでして、2オン4パットとかもうもうもうもうと牛になってしまいそうな感じではありますが、そんなに大叩きせずに割りと安定している感じ。
終わってみたらこんな感じでしたとさ。
ボギーが11個とまぁ割りと落ち着いていた感じではありますが、パット数がぴしっとしないもんで、その分ベストスコアから離れているなぁという感じでして。今日は割りとアプローチもビシッとハマっていたのでもうちょい1パットで回れるといいなぁと思う次第なのですが、何にしても前半7ホール目だよなぁと思う次第。むぐぐ。
まぁ反省点たっぷりで今日も楽しいゴルフをすることができましたとさ。
帰宅後は、Uターンしました記念ってことでお寿司で晩ごはん。
北海道は食べ物が美味しいなぁと思いつつ、食べながら「あんた、痩せなさい」と言われながらもサッポロクラシック飲みながら聞き流し飲み流すわけでしたとさ。